イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

13日(月,祝)に川の駅 伊豆ゲートウェイ函南で新春川の駅餅まきイベント開催予定

2025年更新

川の駅 伊豆ゲートウェイ函南で1月13(月,祝)に新春川の駅餅まきイベント開催予定

キッチンカーやハンドメイド雑貨のマルシェも

 

新春川の駅餅まきイベント

新春川の駅餅まきイベント



1/13(祝・月) 「新春川の駅餅まきイベント」開催のお知らせ


1/13(祝・月) 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 多目的広場にて
「新春川の駅餅まきイベント」開催いたします!!

☆10:00~15:00
キッチンカーやハンドメイド雑貨のマルシェ

☆13:00~
餅まきスタート!! 参加無料!!
お子様も嬉しいお菓子もまきます♪

雨天中止です。
ご来場前に開催の有無を川の駅SNSにてご確認ください。

 

引用元 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南

 

毎年恒例となっていますね。

道の駅もあるし混むのかな? マルシェもあって賑やかそうですし連休になっているので伊豆を訪れた観光客が一杯足を運びそうです。

あんまり混むとお道qを拾うのは大変ですね。でもできれば子供優先で楽しめると好いかもしれません。 え、そんなことはない? この世は弱肉強食、力こそ正義、獅子搏兎? いやいや餅まきで大人がそんなに本気にならなくても……

 

※ここから過去

こちらも今年も開催予定です。

昨年よりも早めですね、まだ正月気分が抜けきらないこの時期にぶつけてきましたかw

連休最後の日の人も多いでしょうが、行けるのなら足を運びたいイベントです。キッチンカーなども出るようなので食べ歩きしながらお祭り気分に浸れそう。

節分の予行練習としても最高ですねw

 

※ここから過去

餅まき――何と魅惑的な響きでしょうw

子供の頃には新しく家が建つと餅が撒かれる事が多かったです。近所で行われれば駆けつけたものです。その頃の記憶のせいか楽しいイメージがすり込まれているようです。

まぁ、それはなくてもそもそもお目出度いときに行われるものですし気分は高揚するものですね。特に最近は新型コロナウイルスのせいで各種イベントでの餅まきなどもあまり行われていなかったのでなおさら楽しそうです。

お菓子まきもあるようで子供も楽しめそうです。また同時に和太鼓演奏やマルシェも開催で賑やかなイベントになっています。

 

ただ場所が場所だけに混みそうではあります。最近は感染拡大が凄いので参加される方は人混みに紛れることを意識して感染対策に気をつけてください。

 

川の駅 伊豆ゲートウェイ函南の駐車場などの基本情報

地図

 

駐車場

普通車38台 障がい者用2台 大型車6台

136号伊豆方面から入る感じです。

三島方面からだと道の駅に駐めたほうが良いかもしれません。

 

公式情報

お問い合わせ

〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本920-1 

TEL:055-979-7048

外部リンク 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 | 2019年4月、静岡県函南町に誕生した川の駅です!