イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

本日15日(月)に戸田港で 盆踊り大会・花火大会 16日(火)は灯ろう流し開催予定

沼津の戸田で8月15日(月)に盆踊り大会・花火大会 16日(火)には灯ろう流し開催予定

戸田の夏の風物詩

 

戸田港灯ろう流し 盆踊り大会・花火大会2022

戸田港灯ろう流し 盆踊り大会・花火大会2022

 

盆踊り大会・花火大会 8月15日(月)4年ぶりの開催!


戸田港中央桟橋付近で行われる戸田の夏の風物詩。一般参加歓迎の盆踊り大会、4年ぶりの開催になります。昨年水のきれいな海水浴場で日本一に輝いた御浜海水浴場から花火を打上げます。湾内はもちろん、御浜海水浴場でも観覧できます。

新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを遵守致します。


日  時 令和4年8月15日(月)19時~20時

場  所 戸田港中央桟橋付近 

花火打上 20時10分~御浜海水浴場

打上げ場所から100m以内は立入禁止となります。
ご協力お願いします。

 

 

灯ろう流し 8月16日(火)18時30分より


戸田湾夏のイベント灯ろう流しは夏の風物詩。3年ぶりの開催になります。

新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを遵守致します。


日 時 令和4年8月16日(火)18時30分~

場 所 戸田港中央桟橋、浮桟橋より

当日浮桟橋の係留は出来ません。

引用元 深海魚の聖地 HEDA-戸田! 戸田地区深海魚活用推進協議会 公式ホームページ

 

このところ戸田のイベントがいろいろと復活していますね。最近、急に戸田の情報が多くなったように感じます。

新型コロナが始まって公式ページに新着情報もほとんどなくまるで深海のように静まりかえっていたのでよい兆しに感じます。

それでもこのところの感染者はかなり多いので予定が変更になる可能性もあります。公式サイトを確認してから遊びに行きましょう。

 

また最近は感染者が増えているので注意は必要かと思います。

お盆も特に行動制限はないので自由に動けますが、それはそれで感染リスクの増加に直結します。

自由だけど身を守るのは自己責任という事です。

人が多ければ危険度は上がります、それを承知した上で如何に感染対策をするかが重要です。

感染しない事も大切ですが、感染させない事はもっと重要です。

体調に少しでもおかしなところがあれな決して人混みに出ないでください。自宅などで様子を見てから外に出るようにしてください。

この状況下では感染者が増えるのが当然でしょう。でも予防を徹底して遊べるときは遊んでおきましょう。

 

 

戸田港の駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

戸田の中央桟橋は16号修善寺戸田線の終点、戸田三差路の交差点をそのまま直進して港に出ますとその付近が中央桟橋になります。

普段はその辺りの港付近に車を駐めますが会場となってしまうのでよく分かりません、現地でお尋ね下さい。

公式情報

戸田地区深海魚活用推進協議会(HP管理:戸田観光協会)

静岡県沼津市戸田289-12

TEL:0558-94-3115 FAX:0558-94-3116

 

外部リンク 深海魚の聖地 HEDA-戸田! 戸田地区深海魚活用推進協議会 公式ホームページ