2022年更新
裾野で10月21日(金)からフジヤマ スノーリゾート イエティOPEN予定
初日は仮装で滑走無料
フジヤマ スノーリゾート イエティOPEN2022
営業時間
平日10:00~22:00
※2/27以降は16:00まで土日祝9:00~22:00
※2/26、3/5、3/12、3/19、3/21、3/25、3/26は16:30まで
12/31(土)は22:00までの営業となります
11/3・23、12/29~1/3、1/9、2/11・23、3/21は土日祝料金です。※営業期間内でも、天候及びコンディション不良等により営業を中止または営業期間を短縮する場合がございます。
2022/10/21(金)今年もやります!仮装で滑走無料に!!
2022年10月21(金)限定
今年もやります!
10時までに仮装で入場していただいた方は、
入場滑走料(1日券)が無料!
《スケジュール》
8:30 仮装審査開始(エントランスエリア)
※審査後、無料滑走券をお渡しします。駐車場でお待ち下さい。
9:00 お客様入場開始
※場内ゲレンデ入口にお並びいただいた順に、
9時30分頃より、ゲレンデスタート地点にご案内いたします。
場内ゲレンデ入口最前列は仮装の方から順にお並びいただきます。
9:45 セレモニー開始(Aゲレンデ上部)
10:00 ゲレンデ滑走開始
皆さんで一緒に仮装を楽しみませんか?
今年も青空の下で初滑りを楽しましょう!
※入場口で審査の上、仮装とみなされた方のみ、
無料での入場が可能になります。
※本年は、口・鼻を仮装アイテムやマスク・ネックウォーマーなどで
必ず覆った状態での入場が必須条件となります。
・2つ以上のアイテムで身体の半分以上を覆う仮装で
来園された方が対象となります。
・帽子を被るのみ、通常着用している制服やスーツの方など仮装とみなされない場合は有料となります。
・スカート、半袖など肌の露出が多い仮装の参加は
出来ません。(アンダーシャツやアンダーパンツ等
を着用して肌の露出がないようにお願いします)・今年は場内でのマスクまたは口鼻を覆う布(ネックウォーマーなど)
の着用を義務付けさせていただきます。個性あふれる「口元仮装」をして、
イエティでの初滑りをお楽しみください。
【仮装に関しての注意事項】下記の内容に該当するものは入場出来ません
・公序良俗に反する仮装
・風紀を乱すような服装・飾り付けの仮装
・両足を用具に固定していないもの
・スキー・スノーボード以外の用具
・危険・不適切と判断される仮装
今年も日本一早くを謳っていますね。
また初日は変わらずに仮装で無料滑走が行われるようです。そのためにこの日を楽しみにしている人も多いかもしれません。
ただ今週は一足早く冷え込みがありそうなのでこの周辺の道路状況はどうなのでしょうか? さすがに積雪はないと思いますが2合目付近でも当日はかなり寒いかもしれません、凍結の心配はあるのかな?
まさかゲレンデに薄着で行く人はいないと思いますが、仮装で参加となると中には……
例年よりも冷え込むかもしれませんし、風邪をひかないためにも寒さ対策はした方が良さそうです。何しろ発熱するだけでも新型コロナ対策で面倒な状況は続いていますからね。
身体に気をつけて楽しんでください。
※ここから過去
今年もイエティがオープンしましたが思っていたよりも早くて記事が遅れてしまいました。
今年も例年同様に初日は仮装で滑走無料が行われたようです。まぁ、生憎の雨な上にとても寒い日でしたが……
今年は公式のどこを見ても"23連続日本一早い"オープンの文字がみつかりません。もしかすると昨年の"22連続日本一早い"オープンでついに記録は途絶えてしまったのかもしれません。
今年は雪が早かったですからね。北海道や東北ではすでに積雪があるようなので、さすがに今年はそれを名乗るのには無理があったのかもしれません。
富士山もすでにけっこう雪が積もりましたが、時期的にはまだ早いのでこれからの天候次第ではまたとてなくなるかもしれません。もっともこの寒さなら当分持ちそうですが……
今年はいつもと違って雪ミクコラボイベントが開催されるようです。
初音ミクといえば仕事をえらばないキャラで有名ですが、ついに富士山まで足を伸ばしてきたようです。
初日にはオープニングイベントでゲストに初音ミクとありますが、その横の画像は雪ミク ダヨーさん……
まだこのネタ引っ張るのかい!w
普通に可愛い雪ミクはいないのですか(汗
まだまだ初音ミクも人気なようでこのようなイベントが開催されるようです。お好きな方は遊びに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
イエティの営業時間や料金は割引を含めて色々あるので興味を持った方は公式で確認してください。
ここから過去
今年も無事に開催されるようですが、新型コロナウイルスの影響で例年と異なる異なる部分もあるようなので注意が必要です。
ただ今年はGO TOが使えたりとお得な情報もあるので公式で細かく確認してください。
※ここから過去
こちらも毎年恒例となった初滑りのイベントですね。
いい年の方々には「ぐりんぱ」や「イエティ」よりも昔の日本ランドの名前の方がしっくりとくる施設です。
母体は富士急行であり、富士急といえば富士山北麓の富士急ハイランドが有名で、力の入れ具合もどう考えてもあちらが強いですよね。
それでもこちらは富士山の二合目という今ではなかなかリゾート開発が難しそうな立地の優位性がありますので、それを利用した自然を感じられる施設として運用されています。
それにしてもこの時期に雪は早すぎますw
そりゃ、富士山には夏でも雪が降りますが、この時期に2合目あたりに積雪はまずありえません。
こちらの施設でも人工雪でコースを造っています。
いくら何でも季節を先取りしすぎなのではw
ぼちぼち二合目の紅葉が始まる頃合いですし。
こちらはオープニングイベントとして仮装して来た人には無料で滑走できる特典があります。
毎年、コスプレなどをした人たちが楽しそうに滑るのが風物詩として定着しています。
紅葉の始まる前のこの季節に滑るのもまた特別感があっていいのかもしれません。
いち早く滑走を楽しみたい方は遊びに行くと良いですよ。できれば仮装をするとお得な上により楽しめるのではないでしょうか。
フジヤマ スノーリゾート イエティの駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
富士山スカイラインの水ヶ塚の脇から南富士エバーグリーンラインに入ります。
一本道なのでそのまま進みますと道路脇に駐車場があります。
469号のサファリパークの交差点、もしくは十里木の所から南富士エバーグリーンラインに入り上ることもできますが、料金所を通過するので通行料を取られるのかな?
駐車料金
普通車 土日祝 一台/1,200円
平日は無料
公式情報
イエティ
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2428
TEL.055-998-0636
外部リンク フジヤマ スノーリゾート イエティ|静岡県 富士山2合目のスキー場
※2020年情報
2020年10月30日(金)
"22連続日本一早い"オープンを
ご来場下さったお客様と共にお祝いします。
カウントダウンとともに、日本一早い初滑り!
《スケジュール》
8:30 仮装審査開始(エントランスエリア)
※審査後、整理券をお渡しします。駐車場でお待ち下さい。
9:30 お客様入場開始~そのままゲレンデへご案内
※入場は整理券の番号で、密にならないように配慮させていただきながら、
順次ご案内して参ります。その為、予定よりも早くなる可能性があります。
9:55 オープニングセレモニー開始(Aゲレンデ上部)
10:00 オープン(滑走開始)
毎年、テレビ・新聞など沢山の取材陣が訪れるこの日のイエティです。
運が良ければ、あなたの仮装が新聞の1面を飾るかも知れませんよ!
オープニングセレモニーのカウントダウンは"心の声"でご参加いただきます。
※ソーシャルディスタンスを確保した上で順番にご案内いたします。
その為、予定よりも早くなる可能性があります。
※今年は場内でのマスクまたは口鼻を覆う布(ネックウォーマーなど)の着用を
義務付けさせていただきます。個性あふれる「口元仮装」をして、
イエティでの初滑りをお楽しみください。
※密にならないように配慮させていただきながら、順次ご案内して参ります。
その為、予定よりも早くなる可能性があります。
※仮装したお客さま → 一般のお客さま の滑走順になります。
あらかじめご了承下さい。
皆さんで一緒に仮装を楽しみませんか?
今年も青空の下で日本一早く滑りましょう!
※入場口で審査の上、仮装とみなされた方のみ、無料での入場が可能になります。
※本年は、口・鼻を仮装アイテムやマスク・ネックウォーマーなどで
必ず覆った状態での入場が必須条件となります。
・2つ以上のアイテムで身体の半分以上を覆う仮装で
来園された方が対象となります。
・帽子を被るのみ、通常着用している制服やスーツの方など仮装とみなされない場合は有料となります。
・スカート、半袖など肌の露出が多い仮装の参加は
出来ません。(アンダーシャツやアンダーパンツ等
を着用して肌の露出がないようにお願いします)・今年は場内でのマスクまたは口鼻を覆う布(ネックウォーマーなど)
の着用を義務付けさせていただきます。個性あふれる「口元仮装」をして、
イエティでの初滑りをお楽しみください。
【仮装に関しての注意事項】下記の内容に該当するものは入場出来ません
・公序良俗に反する仮装
・風紀を乱すような服装・飾り付けの仮装
・両足を用具に固定していないもの
・スキー・スノーボード以外の用具
・危険・不適切と判断される仮装
メルマガ会員限定「オープニングキャンペーン」11/8まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆メルマガ会員限定
オープニングキャンペーン!
(11/8まで)
☆★☆★☆★☆★☆★☆
メルマガ会員が断然お得!
メルマガ会員限定のお得なクーポンを用意しました!
《開催期間》 2020年 10/30(金)~11/8(日)
《お得な料金》■1日滑走券(土日祝)
大 人 4,000円 → 3,000円
こども・シニア 3,000円 → 2,500円
■1日滑走券(平日)大 人 3,500円 → 2,500円
こども・シニア 2,500円 → 2,000円
■ナイター券(全日)大人 2,500円 → 2,000円
こども・シニア 2,000円 → 1,500円
スノーパーク イエティでは、「GoToトラベル」を利用した、直行バスや路線バスでのお得なプランをご用意!
もちろん、イエティでも、「地域共通クーポン」がご利用可能です。
詳しい情報は、決定次第、こちらでご案内して参ります。
今シーズンは、GoToキャンペーンをフル活用して、お得に新しいスノースタイルをお楽しみ下さい!
10月22日(金)から始まるフジヤマ スノーリゾート イエティで2022年2月13日(日)まで雪ミクコラボイベント開催予定
※2021年情報
フジヤマ スノーリゾート イエティ×雪ミクコラボ
「雪ミク」との初コラボをお客様と共にお祝いするセレモニーを、コラボ初日に開催!ゲストとして「雪ミク」が登場するほか、BGMやバルーンも「雪ミク」コラボ特別バージョンでお送りします♪
日程 2021年10月22日(金)時間 9:00~ 開場
9:55~ コラボスタートイベント
内容・ゲストに雪ミクが登場
・雪ミクカラー(青&白)のバルーンリリース
・雪ミクmusicがBGMで流れる!
・希望者にコラボキービジュアルのポストカードプレゼント
※無くなり次第配付終了
・12:00~ ゲレンデにて「雪ミク」グリーティング(約30分)・14:00~ レストラン内にて「雪ミク」グリーティング(約30分)
コラボキービジュアルのポストカード 希望者に数量限定配布!※10/22(金)以降も配布。無くなり次第終了。
フォトスポット
yetiの場内でも雪ミクでいっぱいに!
今年の冬は雪ミクに酔いしれよう♪
グッズ付きコラボチケット
入場(滑走)券にオリジナルノベルティをつけたコラボチケットを販売!往復バス付の交通セット券もあわせて販売いたします。
①入場券
+
②入場滑走券
+
③入場滑走券&レンタルセット
+
コラボ限定ネックウォーマー
①ノベルティ付き入場券
大人 1,800円
小人・シニア 1,350円
②ノベルティ付き入場滑走券休日 大人 4,500円
小人・シニア 3,500円
平日 大人 4,000円
小人・シニア 3,000円
③ノベルティ付き入場滑走・レンタルセット券休日 大人 9,200円
小人・シニア 6,700円
平日 大人 8,700円
小人・シニア 6,200円第二弾ではセルフ撮影サービス「マチカメ」のフォトフレームが雪ミク仕様になって登場予定!
バス往復乗車券もセットになったグッズ付きコラボチケットも販売予定!
コラボフード
雪ミクとイエティのコラボメニューを場内レストランで期間限定販売!購入者特典として、オリジナルノベルティをプレゼントいたします♪
ネギの富士山盛りラーメン〜雪ミクシルエットをのせて〜1,300円
★雪ミク登頂!雪ミク富士山カレー1,400円
★一緒にフーフーしよ!あったかネギポタージュ650円
★雪ミクカラーチーズケーキ700円
ユキネの粉雪ドーナッツ700円
Yetiにようこそ!雪ミクの愛がとろけるフォンダンショコラ
800円
雪ミク×富士山 ブルークリームソーダ700円
★雪ミクのバジルシードドリンク700円
ユキネのふわふわバタフライティー600円
※★付きメニューは、2010~2021年の「雪ミクオールスターズ」の最中がランダムでトッピングされます。
※料金は全て税込みです。
<コラボフード購入特典>
2010~2021年歴代の雪ミクねんどろいどデザイン「雪ミクオールスターズ」紙コースターを1品に付き1枚プレゼント!
※お選びいただけません。無くなり次第終了となります。
ミニショップ場内ショップでは、新千歳空港ターミナルビル内「雪ミクスカイタウン」で販売している「雪ミク」グッズが購入できるコーナーが期間限定で登場!
北海道に行けなくても、グッズが手に入るチャンスです!
12月以降はコラボオリジナルグッズも販売予定。
第二弾企画!yeti限定オリジナル商品!
コラボがますますパワーアップ!
12月より第2弾計画中
~続報をお待ちください~12月に「雪ミク」登場予定♪