2022年更新
西伊豆 土肥金山で7月23日(土)から8月21日(日)まで土肥金山夏休みイベント(キッチンカー、謎解き大作戦!なども)開催予定
夏休みのイベント盛りだくさん
土肥金山 夏休みイベント2022
2022年7/23~8/21 夏休みイベント
夏休みイベント情報!
①(7/1~8/27まで)謎解き 大作戦!「えりかを探せ」
QRコードをかざして居なくなったえりかを探せ
②(7/23、7/24)キッチンカー祭りin土肥金山
駐車場や売店内にキッチンカーや物販などの出店がたくさん!
③砂金採り体験お宝探しK24の純金粒と一緒に、きん太くんを探そう!
④金運アップキャンペーン売店で3,000円以上お買い上げ毎に「金塊ティッシュ」をプレゼント!
⑤お食事処葵!大人気!限定復活メニュー「まぐろ丼」「アジしらす丼」が加わります!
⑥(8/1から)天然石掘り好きな天然石をケースに入れよう!
さらにレアな天然石を探すために「VIP水槽」を 用意!大人も子供も楽しめます!
受付時間10:00~16:00/
天然石掘り 500円
VIP天然石掘り 800円
今年も夏休み企画が始まります。
天然石堀りのVIPが気になります。どんな石が入っているのでしょう?
土肥金山は例の金塊がこの数年に及ぶ金相場の上昇でかなりの資産価値となっています。もしかして太っ腹?w
とはいっても換金しなければ捕らぬ狸の皮算用、店の目玉は換金できませんからね。
個人的には昔けっこう痛い目を見た事が……
このところ改選者数が増えており落ち着かない状況になっています。夏休みの予定が立てにくいですね。この先感染者が増え続けると警戒レベルが上がっていろいろと規制される可能性が高まります。
ビーチでマスクしろとか止めて欲しい……
でもよほどコロナが広まり海水浴場が閉鎖される自体にならなければ、夏休み期間中に今年も多分寄り道してお世話になるだろうなと思っています。
※ここから過去
今年の夏のイベントがいっぺんに更新されたのでドドンと更新しますw
今年の夏も土肥金山ではイベントが盛りだくさんです。
やっぱり夕涼みが良いですね!
西伊豆に遊びに行って帰りに立ち寄れたらいいなぁ。
キッチンカーも集まれば面白そうです。あそこの駐車場は広いので半分ほどイベントに使っても問題なさそうなのが凄いです。
今年の海は昨年と異なり、濁りはなさそうです。西伊豆の海も早くから楽しめそうです。
土肥金山で夏休みのキャンペーンが始まりますね。
「夕涼みin土肥金山」のワンドリンクご購入で坑内めぐり無料に思わず目が止まってしまいましたw
夏の海の帰りに立ち寄ってビール片手に構内巡りを想像しました。
ほてった身体に構内の涼しい空気は気持ち良さそうですし、そこにビールが付いてくるのですから最高だな! と。またこの手に罠にかかるところでしたw
車の運転がある!飲めないじゃないか!
大人の夏休みはお預けのようです。
でも子供たちは楽しめるかな? そういえば今年は子供の夏休みも短いですね。いろいろと難しいです。
こちらの施設は船原峠を越えて最初にある施設で駐車場も広く売店食事処トイレと揃っているので良く立ち寄ります。もちろん帰りも休憩するのに良いので利用させていただいております。
立地的にとても便利なんですよね。ほとんど道の駅のような利用で申し訳ないのですが。ただお土産売り場も広くてネタになるものも売っているのでとても重宝します。
せっかくだからたまにはメインの坑道にも入ろうかなぁ。金のマスクは悩みますね、つける勇気がないです(汗
土肥は駿河湾フェリーの伊豆の発着地でもあります。こちらも地域限定ですがお得な割引があったりしますので利用するとさらに良いかもしれませんね。
土肥金山の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
136号で船原峠を越えて土肥の海の近くに出ます。
花時計のある松原公園の駐車場前を過ぎてまもなく左側に土肥金山の広い駐車場があります。
駐車料金は無料
公式情報
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください