2021年更新
下田で7月17日(土)〜8月31日(火)までナイトクルージング「夏休み期間限定プラン」が行われます
超高確率で見られる夜光虫見学
下田でナイトクルージング「夏休み期間限定プラン」
「ナイトクルージング「夏休み期間限定プラン」のお知らせ
今年も夏休み期間に限定になりますが、7/17〜8/31までナイトクルージングを、ホームページかお電話でご予約のお客様に限りお一人様980円(税別)で提供させていただきます!!
(※2名様以上のご予約でお願い致します!!)
出港は基本的に20時出港になります!
夕涼みを兼ねて超高確率で見られる夜光虫見学、月夜の晩には海面にきらめくムーンロード等々、
自然相手ですので絶対のお約束は出来ませんが下田ならではの夜をお楽しみにいただければと思います!
船の後方には怪しく光る『水中ライト』も光らせてますよ! 皆様からのご予約お待ちしております!
注意事項※ 8/14下田夏祭りの花火見学は除外日にさせていただきます。
※ 雨天・強風時は中止です。
伊豆下田マリンセンター|伊豆下田で釣り・クルージングをして遊ぶなら当店へ!!
この夏は東京では緊急事態宣も継続で、その上でのオリンピック開催と不安定な状態が続きますが、今年もナイトクルージングは就航されるようです。
環境的には色々と難しいですし、感染拡大の怖さもありますが開放された船の上でならそう恐れることはないかもしれません。
何より気持ちよくて良い気分転換になりそうです。
自分の居住地でなくとも県東部はどうしても関東を意識してしまいますし、緊急事態宣言が出ていると息が詰まります。早く終わってほしいものですが、予定は決まっているんですよね(ため息
そんな状況ですから気分の良くなることをして心をリフレッシュするように心がけたいですね。
ここから過去
下田ではこの夏にもナイトクルージングができるようです。
下田や南伊豆の海だと夜光虫が見られるんですよね。
こちらのクルージングでも高確率で見られるようです。
月夜のナイトクルーズも良いです、好きです。
ビール片手にならなおよろしいw て、流石に出ないか……
まあ、陸に戻ってから近くに美味しいお店も多いのでそこでw
夜の海を緩い波にゆられながらまったりと過ごす時間はわりと良いものです。
さらに夜光虫も見られるとなると、みんなで見学するのも良いですね。
新型コロナウイルスで息苦しい思いをしているこういう時にこそ、気分転換にうってつけのものかと思います。
予約を入れる前にお店のフェイスブックを覗いておくと良いことがあるかもしれませんよ?
伊豆下田マリンセンター ナイトクルージングの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
下田湾に注ぎ込んでいる稲生沢川沿い西岸中程の建物の一階真ん中が店舗です。
駐車場はあるようですが場所はわかりません。
お店の方で確認してください。
公式情報
伊豆下田マリンセンター
〒415-0021 静岡県下田市一丁目23-14
電話:0558-27-3322
FAX:050-3521-0003