イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

1日(土)裾野市民文化センターでさくらまつり開催予定

2023年更新

裾野市民文化センターで4月1日(土)にさくらまつり開催予定

いつものマルシェとミュージックはまだ?

 

裾野市民文化センターさくらまつり2023

裾野市民文化センターさくらまつり2023

裾野市民文化センターさくらまつり2023.2

裾野市民文化センターさくらまつり2023.2


4月1日(土)
さくらまつり
10:00-15:00
裾野市民文化センター
※雨天の場合エントランス

引用元 Welcome - 裾野市観光協会公式ホームページ

 

いつものイベントから音楽やマルシェを抜いた感じでさくらまつりとしてかいさいなのでしょうか?

とりあえず桜はありますし出店もあるので花見は楽しめそうです。時期も丁度見頃でしょうから楽しい時間が過ごせそうです。

 

それにしても今年は開花時期に地域差がありませんね。どこも今週末ごろにピークがきそうでどこへ足を運んだら良いか迷います。

 

 

※ここから過去

屋内のコンサートも良いのですが、こちらは外の桜並木を中心に開催されるマルシェが楽しそうですね。

出店数は40を数えるようですし、パンマルシェもあるみたいですよ。
本当に多いですね、パンマルシェ。

最近はちょっとお高い食パンでプチ贅沢などと言うようですが、色々なお店の食パンを食べ比べるのも楽しいです。

それも桜の花の下でとなればなおさら嬉しくなりますね。

桜の開花時期がどうなるかはわかりませんが、満開の下でイベントを迎えられると良いですね。

 

さくらまつり(susonoさくらマルシェ×ミュージックワークス)の駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

東名裾野ICからですと246号に出て沼津方向へ。
しばらくしますと裾野市街方面へ逸れる左斜めに入る道がありますのでそちらに進みます。
信号機がありましたらその右手が裾野市民文化センターとなります。

 

普段は普通車369台 無料

 

駐車場はあるかと思いますので、現地の指示に従ってください。

 

裾野市民文化センター

〒410-1117 静岡県裾野市石脇586

公式情報

お問い合わせ

裾野市民文化センター TEL:055-993-9300

外部リンク 裾野市民文化センター|静岡県裾野市

 

 

 

3月28日(土)に裾野市民文化センターで第4回 susonoさくらマルシェ×ミュージックワークスが開催されます

小さなお子様からご年配の方々まで

 

第4回 susonoさくらマルシェ×ミュージックワークス

第4回 susonoさくらマルシェ×ミュージックワークス

富士山が美しく見えるまち「裾野市」、このまちへ足を運ぶきっかけとなるように、さくらの季節、裾野市民文化センター全館にて開催します。

文化センター桜並木やエントランス内では、

素敵なお店が40店舗以上!パンマルシェや、

音楽をモチーフにしたものや、手作りの一点モノが並びます。

癒しのブースや、様々な体験ができるワークショップもあります。

 

多目的ホールでは「ハープとフルートのおしゃべりコンサート」を開催します。

生演奏を楽しみながら、一緒に楽器のひみつを発見しましょう!

 

文化センターの黄瀬川沿いにある桜並木とその向こうに広がる、
世界遺産の富士山の景観と、音楽にふれて楽しみましょう。

 

時間:10:00~15:00時間:10:00~15:00

会場:裾野市民文化センター 桜並木・エントランスほか

※雨天の場合 裾野市民文化センター展示室や会議室、その他にて開催
 
料金 入場自由

パンやクラフトやワークショップ、各種フードやドリンク店舗販売

多目的ホールでは、ワンコインのハープとフルートのおしゃべりコンサートを開催

 

主催 裾野市民文化センター
後援 裾野市/裾野市教育委員会/(一社)裾野市観光協会

 

お問い合わせ
裾野市民文化センター TEL:055-993-9300

 

引用元 裾野市民文化センター|静岡県裾野市

 

 

本イベントは中止となりました

※2020情報

【重要なお知らせ】

3月28日(土)に開催を予定しておりました、

第4回 susonoさくらマルシェ×ミュージックワークスは、新型コロナウイルスの感染拡大防止および、その影響拡大や、お客様および出演者、関係者の安全と健康を第一に考え、大変残念ではございますが、開催を【中止】することといたしました。

外部リンク 裾野市民文化センター|静岡県裾野市

 

3月末もイベント中止です。

イベントはありませんが桜を眺めるくらいは出来るので、今年は静かに花を愛でるに留めるのが吉なのかな。

ホールでのイベントのチケットの払い戻しも行われています。ご購入の方は公式サイトを確認してください。