2020年更新
三島で開催予定の三島秋まつり~三島フードフェスティバル2020~は新型コロナウイルス災禍により中止です
三島フードフェスティバル2020について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年の三島フードフェスティバルは開催しないことが決定いたしました。
11月23日(土.祝)に三島で三島秋まつり~三島フードフェスティバル2019~が開催されます
※2019年情報
“三島のおいしい”が大集合
三島フードフェスティバル 2019年の「フードフェスティバル」は、11月23日(土・祝)
今年も“三島のおいしい”が大集合します!
ますます楽しいイベントになるよう、現在、実行委員会では準備を進めています。
とき 2019年11月23日(土・祝)
ところ水上通り、楽寿園、白滝公園、三島商工会議所、みしまプラザホテル、大社の杜みしま+下田街道、みしま未来研究所、Via701、大場駅周辺、伊豆箱根鉄道本社 ほか(予定)
三島秋まつり~三島フードフェスティバル2019~今年も開催!!三島の秋のグルメが勢揃い♪ 三島秋まつり~三島フードフェスティバル2019~
★日時・場所★【日時】 2019年11月23日(土・祝)10:00~15:00
【場所】
三島市内(水上通り、楽寿園、白滝公園、三島商工会議所、みしまプラザホテル、大社の杜みしま+下田街道、みしま未来研究所、Via701、大場駅通り、伊豆箱根鉄道本社)
三島自慢の“おいしい食べ物”が集まる「三島フードフェスティバル」が、水上通りや楽寿園など中心市街地で開催されます。
中心市街地に点在する各会場では、箱根西麓三島野菜やみしまコロッケなどが販売され、まるで街中がマルシェになったかのような一日が過ごせます。
秋が深まる中、せせらぎの街“三島”を散策しながら、市街地の各会場を回遊して、おなかも心もいっぱいになれます。
三島の街中を使った秋まつりですね。
こちらはフードフェスティバルの名の通りの食べものをメインとしたお祭りになります。
楽寿園も会場となり無料開放されます。この時期ですと菊まつりもまだやっていますのでとてもお得ですね。
大社の門前町に、白滝公園から歩行者天国と三島の市街地の至る所が会場となって盛り上げています。
しかも美味しそうなものが一杯です!
色々と食べ歩きしながら買い集めて楽寿園でランチもいいですし、子供がいるのなら伊豆箱根鉄道本社で遊ぶのも良いですね。
この日は三島の何処に行っても美味しいものにありつけて楽しそうです。
たくさん食べてもあちこち歩き廻ればカロリーはチャラですよw
いや、食べ過ぎなければね(汗
でもそれが難しそうですねぇ。
三島の野菜で作った宝船神輿が市内を練り歩き、三嶋大社にて奉納野菜の振る舞いもあるようですよ!
ああ、三島で鰻食べたい……フードフェスティバル関係ないじゃないかw
三島フードフェスティバルの駐車場などの基本情報
地図
楽寿園の位置です
近隣からのアクセスと駐車場
こちらも参考にどうぞ。
外部リンク 市営駐車場 - 一般社団法人 三島市観光協会
公式情報
【問い合わせ】
三島フードフェスティバル実行委員会 事務局
電話:055-983-2766
外部リンク 三島フードフェスティバル