2025年更新
- 裾野市の大野路ファミリーキャンプ場で5月24日(土)25日(日)にALL CAMPERS JAPAN 2025 SUNRISE開催予定
- 裾野市の大野路ファミリーキャンプ場で10月26日(土)27日(日)にAll Campers Japan 2024 SUNSET開催予定
裾野市の大野路ファミリーキャンプ場で5月24日(土)25日(日)にALL CAMPERS JAPAN 2025 SUNRISE開催予定
キャンプに酔いしれたまま最高の朝を迎えよう
ALL CAMPERS JAPAN 2025 SUNRISE
〜キャンプをとことん楽しみ、持続可能な”カルチャー”に。〜
それが、All Campers Japanが掲げているコンセプトです。2010年代序盤から年々人気が上昇し、今なお多くの人に愛されているレジャー「キャンプ」。 一方で、キャンプスタイルの多様化やキャンプマナーの認識のズレから弊害も生まれています。
All Campers Japanでは『キャンプをとことん楽しみ抜くこと』に特化しつつ、 持続可能性のあるものにしていくために、どんなイベントの形が考えられるだろうかと議論を重ねました。
そこで行き着いたのが、「棲み分け」という考え方。 少人数で静かにしっぽりと楽しみたいキャンパーと、大人数でワイワイ楽しみたいキャンパーの共存は、お互いのストレスになってしまっていました。逆に、趣味嗜好の合うキャンパーが集まることで、思いっきり自分たちのスタイルを楽しむことができます。
今回のイベントは「SUNRISE」という副題をつけ、ワイワイ楽しみたいキャンパーに特化して開催します。 あえて消灯時間を設けず、時間を忘れてキャンプを楽しむ大人向けのイベント。夜遅くまで焚き火を囲んで語り合ったり、キャンプサイトで音楽を楽しんだり、普段のキャンプ場ではなかなかできない特別なキャンプを思いっきり楽しめる二日間です。
キャンプを流行(ブーム)ではなく、持続的に成長する文化(カルチャー)にしていけるよう、キャンパーのみなさんとともに歩んでいけたらと思います。
マナーを守り、一緒にキャンプを楽しみましょう!
All Campers Japan 実行委員会
キャンプブームでキャンパーが増えていろいろなイベントが増えましたね。
こちらのかなり自由に騒げるイベントも回数重ねて定着してきたように思えます。
一時のキャンプブームが過ぎてきましたがキャンプが性に合っている人たちが残り、その中で趣味趣向が異なるグループが生まれてそれぞれに特化したスタイルになって来ているのかもしれません。
静かにキャンプしたい人もいれば時間を忘れて皆で騒ぎたい人もいます。それらを分けて過ごせば互いに楽し良い時間を過ごせます。こういう試みも面白いですね。
All Campers Japan の駐車場などの基本情報
会場地図
近隣からのアクセスと駐車場
東名裾野インターより富士山方向に進みます。
右手にトヨタ自動車 東 富士研究所を見つつ信号機のある裾野市運動公園入り口交差点を右に張り進みます。
新東名に沿って走ると坂の下に信号機のある丁字路があるので左折してパノラマロードを道なりに進むと左手、自動車学校の先に大野路ファミリーキャンプ場が見えます。
入り口は不明。
道造から直接左折か、その先の信号機を左折してから入るのかわかりません。
公式情報
主催者
All Campers Japan 2025 実行委員会
外部リンク All Campers Japan
会場
大野路ファミリーキャンプ場
〒410-1231 静岡県裾野市須山2934-3
外部リンク 富士遊湯の郷 大野路 | 富士山を背にご家族でキャンプをするなら大野路ファミリーキャンプ場へ!
裾野市の大野路ファミリーキャンプ場で10月26日(土)27日(日)にAll Campers Japan 2024 SUNSET開催予定
※2024年情報
最高の夕暮れは夢中で遊んだ後にやってくる
All Campers Japan 2024 SUNSET
大人もこどもも、夢中になれる
”キャンプと遊び”のイベントキャンプをとことん楽しみ抜く事に特化したイベント「ALL CAMPERS JAPAN(オールキャンパーズジャパン)」が静岡県裾野市の大野路ファミリーキャンプ場に、再来!
イベントの主役はキャンプをこよなく愛する「あなたと家族」
今回は「大人もこどもも夢中になれる時間」をテーマに開催。
広大なメインエリアでは、大人もこどもも全力で楽しむ対抗戦「オールキャンパーズカップ」
他にも、家族みんなで仮装を楽しむハロウィンナイトなど1日中、家族で楽しめるコンテンツをご用意。もちろん、全力で遊んだ後は
大人もこどもも、一緒に最高の乾杯をしましょう!
イベント参加に際してのご注意つい夢中で”時間は忘れても”思い出は、お持ち帰りください
マナーを守って、全力で楽しみましょう!
当イベントは「楽しむ事」がテーマです。楽しみ方は自由ですが「楽しまない行為」は規約に抵触しちゃうかも?くれぐれもマナーを守って、全力でお楽しみください。
つい夢中になって時間を忘れても、思い出は大切にお持ち帰りください。家族みんなで夢中になった時間は、何にも換える事のできない”一生の財産”です。
夜22時~朝6時までは「サイレントタイム」とさせて頂きます。音楽やスピーカーの使用、大声での会話などは禁止となります。小さなお
子さまもいらっしゃるのでご理解頂けますと幸いです。
お子さまはじめ、お休みの方も多いサイレントタイム中は、緊急時を除いてLEDランタンやガスラン タンの使用は禁止となります。オイルランタンやキャンドル、焚き火などで静かにお楽しみください。会期中、来場中における事故/ケガ/盗難などは自己責任となります。ご家族の大切な思い出を守るためにも、ご自身の責任の範囲での対策と、ご理解をお願いします。
当イベントは雨天でも決行です(中止の心配はいりません)荒天の場合は中止(泣)
楽しさで時間を忘れる…
気づけば、最高の夕日は目の前に
「こんなに夢中で遊んだの、いつ以来だ?」そんな言葉が脳裏をよぎる時、、
気づくと、目の前で夕日が沈もうとしていた。人生を思い切り楽しむ大人は
こどもにとって、最高のお手本です。こどもたちとの思い出に、大人も一緒に
”夢中になった時間”をプレゼントしませんか?キャンプと遊びをこよなく愛する大人を
そして、こどもたちのご来場をお待ちしております。ALL CAMPERS JAPAN 実行委員会一同
※ここから過去
裾野の大野路ですっかり定番となりつつあるキャンプイベント開催予定です。
最近はキャンプブームが去ったと言われ始めていますが、富士山周辺のキャンプ場を見ているとそんな感じはまったく受けません。
もうこの時期だと朝晩は寒さがきつくなってきているはずですが、いつでも人気のキャンプ場はテントで溢れています。はまって好き人あった人は変わらずキャンプを楽しんでいるようです。
そんなキャンプでもさらに楽しもうというイベントですから盛り上がるでしょう。
大野路周辺は道路が限られているので通常よりも道が混むかもかもしれませんので近付く人は気をつけてください。
※ここから過去
昨年の秋に開催されたサンセットの時は朝明がメインでなくなりちょっと残念だった気がしましたが、こちらのイベントはサンライズとサンセットとでコンセプトを変えているようですね。で、今回のサンライズはお酒が主体の嬉しいイベントですw
この日は昨日記事にした富士山樹空の森でACO CHiLL CAMP藻開催予定になっています。御殿場方面はそちらのイベント参加者で混雑する可能性もありますので気をつけてください。
※ここから過去
ああ、飲酒がメインでなくなってる……
それはそうかw あまりにシチュエーションが偏りすぎていましたからね。それはそれでとっても良さそうでしたが……
今回はもっと間口を広げて家族層にも気軽に参加できるイベントになっているようです。
また今月末という事もあってハロウィンも盛り込まれているようで尚楽しそうな感じです。子供も楽しめるようだと良いですね。
ただちょっと惜しい……あのコンセプトも捨てがたいです。
※ここから過去
「よく覚えてないけど、なんか楽しかったな!」
いや、普通にまずいでしょw
どんだけ飲んでるんですか?
なんとも楽しそうなイベントです。キャンプして酒を飲むためのイベントなんて最高じゃないですかw
こちらのイベント、本来は昨年の9月に開催予定だったのが延期となっています。そのためタイトルに2021と付いたままのようですね。
沼津と富士宮のクラフトビールも参加していますね。これは嬉しい。ついでに地元の酒蔵とウイスキーとワインも追加してくれると尚嬉しいかもw
考えているだけでも酔いそうです。飲んでも呑まれるな――が通じなさそうな空間でちょっと怖い。
とても楽しそうなイベントですがしらふの人は当日、現地に近寄らない方が身のためかもしれません(汗