2023年更新
沼津の戸田で3月12日(日)に第6回 戸田深海魚大学開催予定
申し込みは2月15日(水)締め切り
「第6回戸田深海魚大学」を開催します!
本大学は、深海魚の聖地「戸田」で深海魚にまつわる有識者を講師としてお招きし、開催する講演会です。
ここ数年は新型コロナウイルスの影響により、中止やオンラインでの開催を余儀なくされましたが、今回は3年ぶりに沼津市戸田で会場開催します!
みなさまの参加をお待ちしています!
○日 時 令和5年3月12日(日) 9:30~12:30
○会 場 道の駅 くるら戸田 2階会議室
〒410-3402 静岡県沼津市戸田1294-3
TEL:0558-94-5151
○定 員 60人(応募者多数の場合は抽選となります)
○参加費 中学生以上1,000円 小学生500円(小学生未満無料)
※当日、会場でお支払いいただきます。お釣りの出ないようご注意ください。
○参加特典 参加者1名につき「戸田地区の対象飲食店割引チケット」1枚
※当日、会場でのお渡しとなります。
○講義内容 1時間目『ヘンテコ深海魚の不思議』
講師:青山沙織(SHINKAI(深海魚直送便)代表)
2時間目『気が付けば全国区。おいしい深海魚、メヒカリの一生』
講師:猿渡敏郎(東京大学大気海洋研究所 助教)
○申込期間 令和5年2月1日(水)8:30~2月15日(水)23:59
※応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
○申込方法 マイナポータル「ぴったりサービス」こちらから
○問合せ先 沼津市役所産業振興部水産海浜課
〒410-8601 沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4753 E-mail:suisan@city.numazu.lg.jp
今日はバレンタインデーですね。そんな日にぴったりの深海魚の話題です!
メヒカリのチョコレート和えとか美味しいですね!
――――(汗
なんとなくボケてみましたが無理ありすぎです(汗
素直に本題に入りましょう。
久しぶりに深海魚大学が開催されるようです。
数年前から深海魚に注目が集まってましたが新型コロナウイルスの感染拡大に水を差されることになっていました。これからイベントなども活発になり再び注目が集まると良いですね。
応募者多数の場合は抽選で参加者を募集しています。興味のある方はまだ間に合いますので応募してみてはいかがでしょうか。
深海魚フェスティバル 深海魚大学の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
戸田三差路交差点を18号修善寺方面、山方向にしばらく進みますと道の右側にあります。
18号を修善寺方面からですと戸田大川沿いをしばらく走った後、市街地の中頃、左手になります。
駐車場 普通車50台ほど 無料
公式情報
深海魚大学お問い合せ先
沼津市役所産業振興部水産海浜課
〒410-8601 沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4753 E-mail:suisan@city.numazu.lg.jp
戸田観光協会 0558-94-3115
外部リンク 深海魚の聖地 HEDA-戸田! 戸田地区深海魚活用推進協議会 公式ホームページ
道の駅 くるら戸田
〒410-3402 静岡県沼津市戸田1294-3
年中無休
【お問合せ】
TEL:0558-94-5151
FAX:0558-94-5152
公共交通機関をご利用の場合
三島駅より伊豆箱根鉄道修善寺駅まで約30分
修善寺駅より東海バスで戸田行に乗車約45分
「JA戸田支店」バス停下車徒歩約1分
お車でお出かけの場合
・東名沼津I.Cより三津、古宇経由で戸田まで約70分
・東名沼津I.Cより三島、修善寺経由で戸田まで約70分
2月22日(土)に沼津の戸田で第2回深海魚フェスティバル 深海魚大学が開催されます
※2020情報
めったに出会えない深海魚たちと
第2回深海魚フェスティバル
☆第2回 深海魚フェスティバル開催します☆
深海魚好き集まれ〜☆深海魚の聖地による深海魚づくしの一日を体験しよう♬
【日時】2020年2月22日(土)10時~15時
【内容】・深海魚づくしの出店
・深海魚の絵の展示
・深海魚大学(※要申込)
・深海魚撮影会
・深海魚ふれあいコーナー
・深海魚即売会
・ヘダトロールmini水族館
・リトルくるフェスタ♪(音楽ライブ)
【場所】道の駅くるら戸田1階屋外・2階
※内容は決定次第、随時更新していきます。
深海魚大学開催します!
深海魚の聖地、戸田(へだ)で深海魚づくしのイベント「深海魚フェスティバル」と同時開催の「深海魚大学」☆ぜひ奮ってご応募ください!
(※申込方法;1月20日より受付を開始しました)
イベント申込みフォームよりメール受付又は申込用紙記入後FAXにてお願いします。
申込イベントフォームhttps://www.deep-heda.com/form/
【日時】2020年2月22日(土)13:00~16:30
【場所】道の駅くるら戸田2階
【定員】100名程度
【参加料】中学生以上 1,000円 小学生 500円
【講演】大津孝佳 氏<沼津工業高等専門学校>
猿渡敏郎 氏<東京大学大気海洋研究所・成蹊学園サステナビリティ研究所センター>
昨年始まったお祭りですが、今年も引き続き開催されるようですね。
好評だったのかな?
前回は深海魚大学の方にココリコ田中さんが呼ばれていましたね。
戸田は深海魚の聖地として深海魚を猛プッシュしていますが、深海魚は見てくれがアレなので正直、華がない気がしてしまいますw
よく見れば深海魚だってちょっと変わっていて面白いですし、食べれば美味しかったりもしますよ。
でも正直なところ深海魚といってもピンと来ません。
好きな方は多分好きなのだと思いますが、普通の人にはちょっと距離があるのではないかと思います。
でもそんな人ほど足を運んで深海魚を体験してみた方が良いのかも知れません。
そこにはこれまで知らなかった景色が広がっている可能性もあります。
これが切っ掛けで深海魚好きになってしまうかも!
あるいはとってもディープな世界に足を踏み入れるかもしれません。深海魚だけに……
疲れているみたいです(汗
深海魚と撮影したり、ふれあえたり出来るコーナーも設けられているみたいです。
インスタ映え狙っている方はこちらも良いかもしれません。実際、映えるかは分かりませんが、すくなくともど迫力は間違いないでしょうw
当日は道の駅で第16回小さな駅の祭典リトルくるフェスタ♪も開催していますよ!
第16回小さな駅の祭典リトルくるフェスタ♪ 第16回小さな駅の祭典リトルくるフェスタ♪が開催されます!
くるら戸田にて小さな駅の祭典 第16回 リトルくるフェスタ♪を開催いたします!
リトルくるフェスタでは楽しい音楽ライブとともに様々なお店も出店します。
ぜひお立ち寄りください!
☆会場道の駅くるら戸田 特設会場
☆時間2月22日(土)10:00~15:00
☆お問い合わせ道の駅くるら戸田
0558-94-5151
こちらの道の駅は日帰り湯もありますし、お食事もできますのでのんびりできます。
また戸田の海の方、御浜海水浴場もこの時期ですと駐車料金も取られませんし、のんびりしていてよろしいかと思います。
深海魚フェスティバル 深海魚大学の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
戸田三差路交差点を18号修善寺方面、山方向にしばらく進みますと道の右側にあります。
18号を修善寺方面からですと戸田大川沿いをしばらく走った後、市街地の中頃、左手になります。
駐車場 普通車50台ほど 無料
公式情報
深海魚フェスティバルお問い合わせ先
戸田観光協会 0558-94-3115
深海魚大学お問い合せ先
沼津市水産海浜課 055-934-4753
戸田観光協会 0558-94-3115
道の駅 くるら戸田
〒410-3402 静岡県沼津市戸田1294-3
年中無休
【お問合せ】
TEL:0558-94-5151
FAX:0558-94-5152
公共交通機関をご利用の場合
三島駅より伊豆箱根鉄道修善寺駅まで約30分
修善寺駅より東海バスで戸田行に乗車約45分
「JA戸田支店」バス停下車徒歩約1分
お車でお出かけの場合
・東名沼津I.Cより三津、古宇経由で戸田まで約70分
・東名沼津I.Cより三島、修善寺経由で戸田まで約70分