イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

3月5日(日)に富士スピードウェイで 自転車走行会FUJI FREE RIDE開催予定

2023年更新中

小山町の富士スピードウェイで3月5日(日)にFUJI FREE RIDE開催予定

レーシングコースを自転車で!

自転車走行会 2019 FUJI FREE RIDE+SUNSET

自転車走行会 2019 FUJI FREE RIDE+SUNSET

世界戦の舞台になった富士スピードウェイのコースを皆様の自転車で走行しましょう!!

FUJI FREE RIDEは世界耐久選手権をはじめ様々な4輪自動車レースが開催される富士スピードウェイ
レーシングコースをロードバイク、マウンテンバイク等でサイクリングできる自転車走行会です。
レースに参加する人からサイクリングを趣味としている方まで多くのサイクリストにお楽しみいただけます。
約4.5kmのコースは道幅も広く、路面は段差も少ないので自分の好きなペースで走行することができます。

 

-特徴-

FUJI FREE RIDEはコースの混雑が無く、初心者でも安心。
自分のペースでレーシングコースの走行をお楽しみいただけます。
インストラクター今中 大介 氏によるブレーキング・コーナリングのミニレッスンも開催予定。

(ミニレッスンは任意参加となり参加料もフリー走行と変わりません)
ミニレッスン終了後はフリー走行となります。
また、フリー走行の際には、車両用の計測器を使用した計測も開催予定。(計測は希望者のみで有料となります。)
※車両用の計測器を結束バンド・養生テープなどでフレームに設置しますので、あらかじめご了承ください。
 対象は、ロードレーサー、マウンテンバイク、クロスバイクなどのスポーツサイクル。
 大きな特徴として、競技会ではない為、コース途中での記念撮影もOKです。
 今中 大介 氏とコースで写真を撮ったり、途中でアドバイスを受けたり色々な楽しみ方があります。

 

概要

開催日    2023年3月5日 (日)
【ミニレッスン】6:00~ 【フリー走行】6:30~8:30 2時間
※雨天決行(荒天・雷の場合は中止)
※開催中止の場合は前日ホームページで発表いたします。
募集期間    
2/9(木)17:00~

走行内容    【1】ミニレッスン
【2】国際レーシングコース フリー走行
サーキットの走行を自由な速度でお楽しみください。
コース上立ち止まっての写真撮影も可能です。(※後続車注意)
参加料金
(税込)    ・参加料、保険料、駐車料、入場料込み
一般    4,500円/人
団体(4人以上)    3,500円/人
※4人以上一括エントリー・代表者による一括入金となります。
高校生以下    2,300円/人
※別途証明が必要です。
FISCOライセンス会員    3,500円/人
計測料金    上記プラン+600円・レッスン受講者「50名限定」となります。

※中止になった場合でも事前に事務手続きや保険手続きが発生する為、返金はいたしかねます。
中止基準    荒天、雷等の悪天候下では開催中止となる可能性があります。
※ 雨天決行

 

 

引用元 富士スピードウェイ公式サイト

 

こちらも久しぶりの開催かな?

ずっと更新を見ていなかったように思います。こちらは自分のペースで富士スピードウェイのコース場を自転車で走れる貴重なイベントです。

自転車好きはもちろん、レー寸参加者も好きな方も、ゲーム好きな方まで楽しめるイベントです。

 

※ここから過去

そのまんまですね。あの富士スピードウェイを自転車で周回できるイベントです。
しかもレース形式ではなく、サイクリングのように自分のペースで楽しめますからサーキットコース内をのんびり眺めながら走行することが出来ます。

さらにコース途中で記念撮影しても良いのですからなかなか経験できないことだと思います。

自転車が好きな方以外でも、車好き、レース好きの方もスポーツサイクルがあれば楽しめるのが良いですよね。

富士スピードウェイは世界に誇れるサーッキトです。実物を見たことがなくても、ゲームなどでもよくあるコースですし、コースレイアウトが頭の中にこびり付いているような人もいるでしょうw

こんな場所でインスタ写真でも撮れば映えるでしょうね。
純粋に自転車が好きな方も、それ以外の方も楽しめるイベントではないでしょうか。

参加〆切り間近です、興味のある方はお早めに確認してください。

 

富士スピードウェイの駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

御殿場ICから降りて138号を西へ行き246号を厚木、松田方面へ向かいます。

道の駅ふじおやまの前を通過して、棚頭インターで富士スピードウェイ、富士小山工業団地方面に降ります。左にUターンです。

降りたところを右折、後は道なりに進みますと突き当たりますので左へ。

東ゲートはすぐそこ。
西ゲートはその先にあります。

駐車場はイベントにより異なりますので確認してください。

公式情報

お問い合わせ

富士スピードウェイ コース運営部運営課
   〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
   TEL:0550-78-1231 (営業時間 9:00~17:30)
   FAX:0550-78-1900
   MAIL racing*fujispeedway.co.jp
   HP: http://www.fsw.tv

スパムメール対策のため、*を@に変更してお送りください。

※規約を満たしていても安全上問題のある場合はやむを得ず参加をお断りする場合があります。