2020年更新
- 堂ヶ島の乗浜海岸で9月に開催予定のNishiizu Beach Candle Nightは新型コロナウイルス災禍により開催検討中です
- 9月7日(土)に堂ヶ島の乗浜海岸でNishiizu Beach Candle Night 8thが行われます
堂ヶ島の乗浜海岸で9月に開催予定のNishiizu Beach Candle Nightは新型コロナウイルス災禍により開催検討中です
公式情報の更新が確認できればこちらの記事も更新します。
う~ん、でも危なそうですねw
お盆の段階で未だ迷っているようですと開催は難しいかな?
何よりこのお盆でどれだけ感染者数に変動がでるか分からないと決められ無さそうです。
テレビではGo To利用者は国民の一割くらいで、お盆で帰省を控えている人々は7割くらい伝えていますが、実際に富士山の廻りや伊豆を見ると他県ナンバーがたくさんいてとてもそんな風にはみえません。
西伊豆でもけっこういましたし、今後の動向を確認しないと判断は難しそうです。この状態で逆に感染者数が下がるようなら、イベントは開催しやすくなるのですが、果たしてどうなることやら……
9月7日(土)に堂ヶ島の乗浜海岸でNishiizu Beach Candle Night 8thが行われます
※2019年情報
伊豆で一番、4000本のキャンドル
Nishiizu Beach Candle Night 伊豆半島で1番の本数を誇る4000本のキャンドルに火を灯す。夏の終わりのビックイベント!! 当日はファイヤーポイの披露や、しおかつおうどん・海賊焼などの御当地グルメの他に各種 飲食店や売店が出店予定です。
※このイベントは有志で行われてる為にスタッフを募集しています。地域を盛り上げたい人西伊豆が大好きな人など是非参加して下さい。内容としては
13:00 ビーチクリーン
14:00~17:00頃 ペットボトル並べ
(事前問合せ無しでもそのまま乗浜海岸に集合して下さい)18:00 点火 *参加自由問合せ不要
イベント中は警備などありますが基本的にはイベントをお楽しみ下さい。20:30~22:00頃 片付け
(事前問合せ無しでも20:15に会場本部前にお集まり下さい)興味ある方はお気軽にお問合せください。
4000本のキャンドルに火を灯す 夏の終わりのビッグイベント!しおかつおうどん・海賊焼など御当地グルメの他に各種出店も。
※ボランティアスタッフ募集中です
開催情報開催日 2019年9月7日(土)
開催時間 18:00~20:30
開催場所 乗浜海岸
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
良い感じの雰囲気ですね。
キャンドルの数と浜の広さがマッチしているようです。
乗浜は堂ヶ島の天窓洞の向かい側に位置する砂浜の海水浴場です。
あまり広さはありませんが、景勝地にあるためその景観は素晴らしく、またあまり混まないのでゆったりと過ごせるビーチです。
その限られた空間に4000本のキャンドルが並べられているようです。
なまじ広すぎますとせっかくのキャンドルも物足りなく感じてしまいますが、こちらの砂浜は首位が囲まれているので降りて眺めると密集度もありなかなか良さそうです。
イベントの最初にはビークリーニングを行い、キャンドルの点火も自由参加できるようです。
みんなでこの夏を過ごした海に感謝の心を納めるようで、心温まるイベントですね。
花火のように派手なものも良いのですが、こういうしっとりと落ち着く心癒やされるものも捨てがたいです。
もし当日、通りかかるようなことがあれば立ち寄るだけでも得した気分になれるかもしれませんよ。
Nishiizu Beach Candle Nightの駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
136号を走っていますと道を挟んで両側に駐車場があります。ちょっと開けていて奥まっていますが加山雄三ミュージアムが目印になります。
駐車料金は無料
136号沿いにも無料の駐車場があります。
公式情報
開催場所 乗浜海岸
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
西伊豆町観光協会
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
TEL.0558-52-1268
外部リンク 西伊豆観光ガイド|公式