2020年更新
6月に開催される伊豆月ヶ瀬梅林の観光梅狩りは昨年の台風被害のため中止 生梅を予約販売行います
台風被害いまだに
昨年の台風により梅林への主要道路が交通止めとなっており「観光梅狩り」は中止といたしました。
そこで、下記の通り生梅の予約販売を行う事といたします。
☆予約方法 電話及びFAX、またはホームページのお問い合わせ&ご注文フォームにてご注文ください。
☆価 格 1kg 600円(サイズはMかLとなります。品種についての指定はご遠慮ください)
☆引渡し日 5月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)9時00分~15時00分
☆引渡し場所 伊豆市月ヶ瀬535-2 「梅びとの郷」へお越しください。(遠方で宅配を希望される方はお電話でのご連絡をお願いします)
※今年は梅びとの郷の販売所での小売りはいたしません。お問い合わせ及び予約電話/FAX 0558-85-0480
新型コロナウイルス感染拡大で中止でないことはほっとします。ここのところそれしかなかったですから。でも台風で実害が出ていますのでとても喜べる状況ではないですね。寧ろ悪いくらいです(汗
梅狩りのシーズンにも道路工事は間に合わなかったようです。
もっとも今年は新型コロナウイルス感染拡大でとても開催どころではなかったかもしれませんのでどのみち開催は難しかったでしょう。
ただ梅の木に被害が出ているとなるとかなり心配ですが、道路が閉鎖されているだけなら来年以降は例年のように再開できるかな?
今年は家の梅の木はあまり実がなりませんでした。昨年たくさん出来たのもありますし、今年の春は気温がおかしかったのでいろいろと不順がでているのかもしれません。
まったくおかしな年ですよ。
6月8日(土)より伊豆市月ヶ瀬の伊豆月ヶ瀬梅林で観光梅狩りができますよ
※2019年情報
観光梅狩りが楽しめます
伊豆月ヶ瀬梅林 観光梅狩り 令和元年 観光梅狩りの日程が決まりました!令和元年 観光梅狩りの日程が決まりました!
開催期間 令和元年6月8日より(実が無くなり次第終了)
参加費 入園料・駐車料金は無料
イベント内容 開園時間:8時~15時(開園8時を厳守ください)
開催場所:伊豆月ヶ瀬梅林梅狩りの仕組み:畑に入り自分のお気に入りの実を採り、お買い上げ頂く。
お買い上げ価格:1kg当たり400円・小梅450円
(ご自分で採らず、取り置きを購入の場合は金額が上乗せになります)お問い合わせ:伊豆月ヶ瀬梅組合 0558-85-0480
春に梅花のイベントをお知らせした伊豆月ヶ瀬梅林で今度は梅狩りのニュースです。
梅の花を楽しんだ後には実がなり梅狩りが楽しめて二度美味しい梅の木です。
さらにそれを梅酒、梅ジュースに梅干しといろいろ仕込めばさらに3度も4度も美味しい事尽くめですね。
1kg400円で販売してくれるそうなので、がんばって収穫しましょう。梅の味をもぐのは簡単なので子供でも楽しめますよ。
取った実は洗ってへたを取って同量の砂糖と瓶の中に突っ込んでおけば勝手に梅ジュースになります。時々振りますが。酸っぱいのが嫌いでなければお酢を少し回しておけば黴びる心配もないですよ。
夏場は梅ジュースなどは梅の風味がさっぱりしていて美味しいです。水割りでも炭酸でもいけますね。梅酒は子供は飲めませんがこれなら美味しく飲めるかと思いますよ。
実がなくなり次第、終了とのことなので出来を見計らって収穫に行きましょう。
わたし? わたしは自分の家の梅をもぎます。気が付いたら大きな実がぼろぼろと落ちています、早くしなくては。それでも今年は2kgは固いでしょうw
毎年の事ながらとっても楽しみです。
梅の花見情報はこちらに記事があります。
修善寺も近いです。
伊豆月ヶ瀬梅林の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
北天城道路みんな気になる猪最中の看板の手前の交差点を右折。後は道なりに進みますと駐車場にたどり着きます。
公式情報
お問い合せ
伊豆月ヶ瀬梅組合 0558-85-0480
伊豆市観光協会 天城支部 0558-85-1056
外部リンク 伊豆月ヶ瀬梅組合|公式