イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

修善寺で開催予定の修禅寺庭園~東海第一園~秋の特別公開は中止

2021年更新

修善寺で開催予定の修禅寺庭園~東海第一園~秋の特別公開は中止

外部リンク 令和3年度 秋のイベントについて | 【公式】修善寺温泉観光情報(伊豆市)ブログ

 

公式のブログの方に秋の予定が出ていました。

それによると今年も去年に続いて修禅寺庭園の公開は中止になっています。例年ですと11月下旬から12月の頭にかけてのこの時期くらいの開催です。

 

この間、修善寺に遊びに行きましたが、やっぱり今年は開催していませんね。

それにしても修善寺は混んでいますね。人が多くてびっくりです。ただ今年はもみじ林の駐車場に駐車できたので例年に比べるとこれでもまだまだなのかもしれません。

コロナが収束して人が戻ってくるのは賑やかで嬉しくはあるのですが、反面、人が多くて写真が撮り難くなってしまいます。

今回も撮影ポイントのフレーム内にアルコール摂取しながら座り込んでしまっている観光客がいて難儀しました。

また通路に三脚を立てて歩行の妨げになっている人も見かけました。

それぞれ楽しみ方もあるだろうし好きにして良いともいますが、少しくらいは周囲に気を配って思いやりのある行動を取るように心がけましょう。

 

 

修善寺で開催予定の修禅寺庭園~東海第一園~秋の特別公開は新型コロナウイルス災禍により中止です

令和2年度は新型コロナウイルスの影響の為中止となりました。

 

そろそろ紅葉の見頃を迎えているはずですが、今年は内庭の内覧は開催しないようです。

この時期に訪れると特別に見られる特別な景色なのですが、この状況下ではやはり難しいのでしょうね。

遊びに行きたいけど修善寺も混んでるのかなぁ……

 

11月21日(木)~12月2日(月)の期間、修善寺で修禅寺庭園~東海第一園~秋の特別公開が開催されます

※2019年情報

期間限定一般公開

 

修禅寺庭園~東海第一園

修禅寺庭園~東海第一園

 

 

“修禅寺庭園「東海第一園」秋の特別公開”2019年11月21日~12月2日

通常非公開の修禅寺方丈の庭園を期間限定で一般公開します。

伊豆の古刹が守り伝えてきた名園で晩秋のひと時をお過ごしください。


【ご志納:200円】


イベント名 修禅寺庭園「東海第一園」秋の特別公開
開催日 2019年11月21日(木)~12月2日(月) 9:00~16:00 *小雨決行
開催場所 修禅寺
住 所 静岡県伊豆市修善寺964
駐車場 無

アクセス
お車でお越しの場合
東名高速道路の沼津IC、新東名高速道路の長泉沼津ICより伊豆縦貫道・伊豆中央道経由で約30分 ※各所有料駐車場利用

公共交通機関でお越しの場合
新幹線の三島駅で乗換、伊豆箱根鉄道で約30分、修善寺駅下車後、バス(1番線「修善寺温泉行」・3番線「虹の郷・戸田行き」)で約7分、修善寺温泉下車後、徒歩で約2分

 

引用元 伊豆市観光協会 イベント最新情報

 

 

こちらは本堂脇の廊下を潜って内庭に入り見ることのできる修禅寺の裏山の斜面を利用した庭園です。

普段は締め切られていてお庭に立ち入ることはできませんが、紅葉の時期に合わせて一般にも開放されています。
秋の修善寺を訪れるのなら是非とも見ておきたい場所ですね。


閉鎖された空間に少し大きめの箱庭が整備されているような感じです。

回遊できるように庭の中には小道が作られていて斜面を上り下りしていろいろな角度で庭の景色を楽しむことができます。

自宅の庭は平らなのでこういう高低差のある庭には憧れます。
ただ手入れは嫌ですねw
脚立を建て難そう。
それでもさすがによく手入れをされていて良いお庭です。
綺麗な庭を見るのは気持ちの良いものですね。

昨年の写真を見ると27日に訪れています。
その時で気持ち早めかな? くらいの紅葉具合でした。
今年は後半の12月に入ってからも結構楽しめるかもしれませんね。
まあ、それもこれもこれからの冷え込み具合で変わってきますので、できることなら観光協会さんの色付き情報などを確認して訪れる日を選ぶといいかもしれませんね。

 

www.fujirakuizuraku.com

 

修禅寺庭園の駐車場などの基本情報修禅寺庭園の駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

アクセスと駐車場に関してはこちらの記事詳しくありますので参考にしてください。

www.fujirakuizuraku.com

公式情報

お問い合せ

伊豆市観光協会 修善寺支部

☎0558-72-2501

外部リンク 伊豆市観光協会修善寺支部|公式

外部リンク 新着情報

外部リンク 曹洞宗福地山 修禅寺 公式ホームページ