イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

5日(金)から富士山スカイラインでマイカー規制予定

2024年更新

富士山静岡県側富士山スカイラインは7月10日(水)からふじあざみライン、山梨富士スバルラインは7月5日(金)からマイカー規制予定

静岡県の富士山マイカー規制

 

富士山マイカー規制2024

富士山マイカー規制2024

 

富士山マイカー規制2024.2

富士山マイカー規制2024.2



 

 


令和6年度 富士山マイカー規制期間


富士宮口(富士山スカイライン)・須走口(ふじあざみライン)
●令和6年7月10日(水曜日)9時〜9月10日(火曜日)18時 計63日間

 

1 富士山マイカー規制とは

目的

静岡県にある3つの富士山登山口(富士宮口、御殿場口、須走口)のうち、富士宮口(富士山スカイライン)と須走口(ふじあざみライン)では、夏期の登山シーズンに登山客や観光客が集中し、五合目駐車場付近で交通渋滞が発生していました。このため、渋滞の解消による富士山来訪者の安全と快適性の確保及び富士山の自然環境の保全を目的として、マイカー規制を実施しています。


マイカー規制のしくみ

乗換駐車場(富士宮口:水ケ塚駐車場、須走口:すばしり多用途広場)に自家用車を駐車し、シャトルバスやシャトルタクシーに乗り換えて五合目駐車場へ向かってください。

富士宮口の乗換駐車場は有料(1台:1000円)、須走口の乗換駐車場は無料で利用できます。また、シャトルバスやシャトルタクシーは有料です。乗車料金や運行時間等は本ページ上部のパンフレット(PDF形式)裏面をご覧ください。


通行できる車両

緑ナンバーのバス、タクシー、自転車、下山車両、協議会が交付した確認証※を携行する車両、身体障がい者等乗車車両

交付対象者については、以下「確認証の交付対象となる障がい者等級」(PDF形式)をご覧ください。
確認証の交付申請については、以下の連絡先までお問い合わせください。

連絡先

登山口    連絡先
富士宮口(富士山スカイライン)    富士宮市観光課 (電話:0544-22-1155)
須走口(ふじあざみライン)    小山町観光スポーツ交流課(電話:0550-76-6114)

 

2 静岡県富士山入山管理の試行について

世界遺産を守り・伝えるため、全ての登山者が「神聖さ」・「美しさ」を実感できるような、安全で快適な富士登山の実現のため、DX(デジタル技術)を活用した入山管理を試行します
 ◆静岡県側(富士宮・御殿場・須走)から登山されるすべての方が対象です。
 ◆システムにより、ルール・マナーの事前学習、登山情報の登録をしていただきます。
 ◆午後4時以降、現地で山小屋宿泊の有無を確認します。
 ◆世界の宝富士山を未来に向けて守っていくために、基本1人1,000円の御協力をお願いします。

詳細については、以下、「富士山登山オフィシャルサイト」HPをご覧いただくか、静岡県富士山世界遺産課(電話054-221-3747)にお問い合わせください。

2024年 富士登山をするすべての方へ

 

3 よくある質問(令和6年5月時点)

1 体調不良者や車の故障などによる送迎のため五合目へマイカーで行けますか。
五合目に向かうマイカーは、五合目に駐車しない場合も規制対象となっておりますので、お手数をおかけしますが、シャトルバスやシャトルタクシーをご利用ください。
※故障車の補修作業車(JAFなど)は通行可能です。
 
2 ライドシェアは五合目駐車場まで送迎可能ですか。
ライドシェアは自家用車の扱いになるため、規制対象となっています。お手数をおかけしますが、シャトルバスやシャトルタクシーをご利用ください。

3 富士宮口の乗換駐車場(水ヶ塚駐車場)の場所と駐車台数は。
マイカー規制の開始地点である旧料金所ゲートから御殿場方面へ約2kmのところにあります。カーナビで検索する場合は、裾野市須山2308-5または「森の駅富士山」(電話:055-998-0085)で検索してみてください。駐車可能台数は約870台です。

4 須走口の乗換駐車場の場所と駐車台数は。
国道138号「道の駅すばしり」の向かいにあります。道の駅周辺に、乗換駐車場までの案内看板が出ておりますので、案内に従ってください。カーナビで検索する場合は、小山町須走338-44または「道の駅すばしり」(電話:0550-75-6363)で検索してみてください。駐車可能台数は約340台です。

5 乗換駐車場は混雑しますか。
例年、登山者数によって混雑状況は異なりますが、週末や旧盆時期など、特によく晴れた日には、早朝から正午にかけて混み合います。なお、富士宮口では、水ケ塚駐車場が満車となった場合、予備駐車場にご案内いたしますので、現地係員の誘導に従ってください。

6 シャトルバスは、混雑して乗れないことがありますか。事前予約はできますか。
混雑時には運行便数を増やしますが、混雑状況によっては乗車できない可能性もありますのでご承知おきください。また、事前予約はできませんので、お急ぎの場合はシャトルタクシーをご利用いただくか、時間に余裕を持ってお越しください。

7 シャトルタクシーは、どうすれば乗れますか。事前予約はできますか。
シャトルタクシーは、乗換駐車場のタクシー乗り場に待機しております。他のお客様もいらっしゃいますので、順番に並んでいただき、先頭の車両から御乗車ください。ただし、曜日や天候により登山者が多い場合、順番にお乗りいただくため、お待たせする場合があります。また、シャトルバス同様、事前予約は受け付けておりません。

8 登山道(五合目から上)や五合目へのアクセス道路の規制情報は何を見ればわかりますか。
静岡県のホームページ「富士山登山道の情報」や「静岡県通行規制情報提供システム」からご確認ください。乗換駐車場の混雑状況等、登山マナーに関する情報はTwitterアカウント「静岡県 富士登山安全情報」にて情報発信しておりますので、ご活用ください。

富士山登山道の情報
静岡県通行規制情報提供システム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
twitterアカウント「静岡県 富士登山安全情報」(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
9 御殿場口(静岡県)、吉田口(山梨県)について教えてください。
御殿場口ではマイカー規制を行っていませんので、開山期間中はいつでも五合目に行くことができます。五合目駐車場は約500台まで駐車可能で、駐車料金は無料です。詳細については、御殿場市観光交流課(電話:0550-82-4622)にお問い合わせください。

吉田口(富士スバルライン)については山梨県の管理となっておりますので、お手数ですが、以下「富士山有料道路 富士スバルライン」HPをご覧いただくか、富士山有料道路管理事務所(電話0555-72-1311)にお問い合わせください。

富士山有料道路 富士スバルライン(外部リンク)新しいウィンドウで開きます


4 富士山関連情報

静岡県通行規制情報提供システム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
twitterアカウント「静岡県 富士登山安全情報」(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

 

5 問合せ先

●マイカー規制について

交通基盤部道路局道路企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3359
ファクス番号:054-221-3337
douro_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp


●登山道の管理・冬季閉鎖について

交通基盤部道路局道路保全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2752
ファクス番号:054-221-2586
douho@pref.shizuoka.lg.jp


●静岡県富士山入山管理の試行について

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp

 

引用元 静岡県/富士山マイカー規制

 

富士山有料道路「富士スバルライン」マイカー規制

 

 

マイカー規制期間について

規制期間:令和6年7月5日(金)18時 ~ 令和6年9月10日(火)18時まで 

規制期間中にマイカーでお越しの方はシャトルバス等に乗り換えてお越しください。

マイカー規制の対象とならない車両
バス(乗車定員11人以上のマイクロバスを含む)、ハイヤー、タクシー、軽車両(自転車等)[原動機付のものは規制対象となります]、EV車、FCV車[ハイブリッド車は規制対象となります]、指定車両、許可車両、下山車両、身体障害者等乗車車両(身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちください。)
EV車(電気自動車)およびFCV(燃料電池自動車)はマイカー規制の対象外となりますが、富士スバルラインを通行するためには、事前に富士山パーキングで確認を受ける必要があります。詳しくは、👉こちらをご確認ください。          
マイカー規制時における駐車場のご案内
規制期間中はマイカーでの通行はできませんので、富士山五合目へ訪れる方は、富士山パーキングでシャトルバス(有料)やタクシーにお乗り換えください。

名称:山梨県立富士北麓駐車場(愛称:富士山パーキング)
場所:山梨県富士吉田市上吉田 字剣丸尾5597-84
駐車料金:1台/1回 1,000円(バイク125cc以上含)
【駐車場についての問い合わせ先】

山梨県HP:富士山パーキング(山梨県立北麓駐車場)のご案内は👉こちら

山梨県知事政策局富士山保全・観光エコシステム推進グループ    TEL:055-223-1316
富士山パーキング内インフォメーションセンター    TEL:0555-72-9900
【駐車場からの有料シャトルバス・タクシーについての問い合わせ先】

富士急バス(株)本社営業部    TEL:0555-72-6877
山梨県タクシー協会郡内支部事務局    TEL:0555-23-6600
静岡県(富士宮口・須走口)におけるマイカー規制について
静岡県に3つある登山道のうち、富士宮口・須走口(富士山スカイライン、ふじあざみライン)でもマイカー規制が実施されております。

 

引用元 富士山有料道路 富士スバルライン

 

今年は山梨県側が前倒しで交通規制を始めるようですね。

期間が長くなっていますので注意が必要です。

今年は山梨県側は通行料を徴収するようですが、正直なところ外国人観光客の規制にはあまり役には立たないように思えてなりません。ただ1日4千人の人数規制があるので人数の制限はできそうではあります。

ただ夜はゲートを閉めてしまうので一般登山客にも時間の制限ができて不便なことになりそうですね。初年度ということもありいろいろと不都合が出てきそうで心配です。

富士山は世界遺産ですが自然遺産ではなく文化遺産であることも忘れてはならないかと思います。保護することも大切ですが、登拝することもまた文化として大切にしなければならない事であり守られなければならないものです。観光登山ではなく文化としての登山を広める試みをすることで登山者数を減らせるかもしれません。

いっそうのこと静岡県側でやって意子とを厳密にしてきちんと研修を受けた者だけが富士山に登ることができる許可制にでもしてしまえば良いかもしれませんね。もちろん地元民は一度講習を受ければ何度でも入れるようにして欲しいですがw

 

 

※ここから過去

今年も山開きが始まりますが、それに合わせて5合目までの道が今年もマイカー規制になります。

車で入れるのは御殿場口だけです。

観光でちょっと寄りたい方、もしくは時間を気にせず登山したい方は御殿場口の利用となります。

もしくは須走口の期間差を上手く利用するのも良いかもしれません。

近年は富士山に登ろうとする人が増えているようで、これからさらに規制が厳しくならないか心配です。

 

※ここから過去

いよいよ富士山も夏山シーズンが始まります。

それに合わせてのマイカー規制も富士宮口から順次開始予定になっています。

山梨県側は7月1日から登山できていますが静岡県側は10日から登山道が上れるようになるので富士宮口を利用したい人はよほどでない限り駐車場からシャトルバスに乗る事になります。

バスの運行予定以外で富士山に登りたい方は御殿場口の利用にとなりますが、こちらは富士山登山道の中では距離が最長となるのでよく理解して自分の体力を考えて利用してください。

毎年、富士山では遭難者が出ています。

怪我をしたりガスの発生など視界が利かない状況もあり得るので万一に備えて準備してください。

 

駐車場などの基本情報

富士宮口登山道の乗り換え駐車場

水ヶ塚駐車場  

駐車料 一台1,000円

 

地図

 

公式情報

お問い合わせ

交通基盤部道路局道路企画課

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3359

ファックス番号:054-221-3337

メール:douro_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp

 

外部リンク 静岡県/富士山マイカー規制

 

須走口登山道の乗り換え駐車場

須走多用途広場  

駐車料 無料

 

地図

 

公式情報

お問い合わせ

交通基盤部道路局道路企画課

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3359

ファックス番号:054-221-3337

メール:douro_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp

 

外部リンク 静岡県/富士山マイカー規制

 

吉田口登山道の乗り換え駐車場

富士山パーキング(富士北麓駐車場) 

駐車料 自動車一台一回1,000円(二輪125cc超含む)

 

地図

 

公式情報

【マイカー規制についての問い合わせ先】

山梨県道路公社 富士山有料道路管理事務所    TEL:0555-72-1311 

TEL:0555-72-5244

 

外部リンク 富士山有料道路 富士スバルライン


【駐車場についての問い合わせ先】

山梨県観光文化部世界遺産富士山課    TEL:055-223-1316

富士山パーキング内インフォメーションセンター    TEL:0555-72-9900


【駐車場からの有料シャトルバス・タクシーについての問い合わせ先】

富士急バス(株)本社営業部    TEL:0555-72-6877

山梨県タクシー協会郡内支部事務局    TEL:0555-23-6600

 

外部リンク 山梨県公式ホームページ