イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

27日(日)に富士山で秋のMt.富士ヒルクライム 富士スバルライン交通規制あり

9月27日(日)に富士山で秋のMt.富士ヒルクライムが開催され、富士スバルラインは交通規制されます

午前7時から午後1時45分まで全線通行止

 

いよいよ期日が迫ってきましたが、この調子ですと開催できそうな気がします。

迫っていた台風12号も期日もコースもずれてこの分だと大丈夫でしょう。

 

今年は新型コロナウイルスの影響の従来のレースが開催できずに秋にこのような形でとなったものの、正直なところ本当に開催できるか疑問でした。

ただここに来て感染者数も落ち着きを見せていますので、今のうちにひとっ走りしてしまった方が、心も体も晴れやかになれそうです。

 

当日は富士スバルラインは半日ほど全線での交通規制が入りますので、当日富士山にお出かけの予定の方は気をつけてください。

 

外部リンク 秋のMt.富士ヒルクライムの参加案内.pdf

 

 

 

9月27日(日)に開催予定の秋のMt.富士ヒルクライム 受け付けは8月31日(月)までです

「三密」を避けた運営を行います

 

秋のMt.富士ヒルクライム

秋のMt.富士ヒルクライム

 

コースデータ

スタート:富士北麓公園(計測開始地点:料金所手前)

フィニッシュ:富士山五合目

距離:25km(計測部分24km)

標高差:1,270m(計測部分1,255m)

勾配:平均5.2%、最大7.8%

 

新型コロナウイルス感染症の影響により6月の第17回Mt.富士ヒルクライムは残念ながら大会中止となりました。

この秋大会は感染症拡大防止の観点から従来大会からの変更点がございます。あらかじめご確認ください。

 

開催趣旨・感染症対策について

秋のMt.富士ヒルクライム(以下、本大会)は、中止となった2020年6月大会の代替大会として開催します。

本大会の開催目的は、交通規制を実施した富士スバルラインをコースとするヒルクライムレースへの参加機会をサイクリストへ提供させていただくことで、サイクルスポーツの発展と開催地の振興に寄与することといたします。

本大会は参加者、スタッフの健康と安全確保のために、新型コロナウィルス感染症(以下、感染症)への対策に基づいた大会運営を行います。

本大会は感染症対策のために、従来大会とは異なる運営ルールを適用いたします。


来年6月大会の優先エントリー権利提供について

本大会を制限時間内に完走された方全員に、2021年6月大会の優先エントリー権利を提供させていただきます。

本大会を完走された方に提供させていただく、2021年6月大会の優先エントリー権利以外の提供サービスについては、決定次第大会HPにて告知いたします。


本大会の記録について

本大会記録は「2020年秋大会記録」として過去大会とは別に管理します。但し、優勝者が過去大会記録を更新した場合は「コースレコード」として公認いたします。

本大会の記録は2021年6月大会の主催者選抜クラス選考タイムには適用されません。なお、中止となった2020年大会での主催者選抜クラス対象者は2021年6月大会に引き継ぎます。


参加される方の手荷物について

下山用防寒ウェアの携行は参加義務といたします(詳しくは参加者案内に記載します)。

本大会にグループで参加される場合、グループ内選手の手荷物を他のグループの選手が携行することに制限は設けません。

輪行袋など、会場まで持参された荷物置き場は富士北麓公園内に設置します(詳しくは参加者案内に記載します)。


参加賞について

本大会の参加賞はフィニッシャーリング(以下、リング)といたします。

ただし本大会では、従来の完走タイムごとにカラーを分けたリングではなく、完走された方すべてを称えさせていただく見地から、本大会限りの同一デザインのリングとさせていただき、すべての参加者に事前送付いたします。


今大会のスタートについて

エントリー時に選択して頂いた午前6時30分~10時30分まで30分間隔の中でいつでもスタートできます。そのためコースでの混雑がなく走行することができます。


新型コロナウィルス対策による通常大会からの変更点

本大会は選手、スタッフの健康と安全確保を最優先として開催します。会場での三密状態を防ぐために、通常大会から以下の変更を行います。ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。


ナンバーカード・チップの事前送付

選手受付は行いません。競技に必要なナンバーカード、計測チップなどは事前に郵送いたします。


記録計測・表彰

記録計測は行いますが表彰式は実施しません。記録証はWeb方式で提供いたします。


手荷物預かりの中止

手荷物預かりは実施しません。下山用防寒着はリュックなどでご自身がお運びください。(下山防寒着の携帯は参加必須条件です)。

2017年から2019年の過去3年間の富士山5合目の平均気温は8.3℃、平均最高気温12.7℃、平均最低気温5.1℃です。6月1週目より若干暖かいです。


スタートは30分間隔

エントリー時に選択して頂いた午前6時30分~10時30分まで30分間隔の中でいつでもスタートできます。


スタート隊列待機の中止

選手待機場所は設けません。定められた時間にスタートラインを通過してください。


サイクルEXPOの中止

スポンサーブース、飲食ブースなどの設置は行いません。補給食、飲料はご自身でご用意ください。


応援バス・海外エントリーの中止

選手応援バス、海外からの選手受け入れを中止します。


中止の場合は参加料を返金致します

新型コロナウイルスの影響などにより開催が中止になった場合は、中止決定時期に応じて参加料の50%~全額を返金いたします(返金手数料は除きます)。


9月6日までに中止決定

全額返金(※参加賞の発送はございません。)


9月20日までに中止決定

50%返金(※参加賞を発送させていただきます。)


9月21日~26日(大会前日)までに中止決定

返金なし(※参加賞を発送させていただきます。)


記録計測について

計測チップは事前に送付させていただきます。出走前に必ず装着してから走行をお願いいたします。
計測は富士北麓公園をスタート後、1つ目の信号を曲がったところに計測マットを敷いております。こちらを通過することにより自動で計測が始まります。フィニッシュマットを通過すると計測終了となり、走行タイムとして後日、HPにて公開いたします。


世界遺産・富士山の環境を守ります

富士山憲章に則った環境にやさしいイベントです。舞台となる富士山に感謝の念をこめて、毎年皆様からいただいた参加料の3%を富士山の保全活動に寄付しています。昨年2019年大会は、「富士山をきれいにする会」と「富士山世界文化遺産保存活用推進募金会」に寄付させていただきました。

富士山憲章 平成10年11月18日 山梨県・静岡県

富士山の自然を学び、親しみ、豊かな恵みに感謝しよう。

富士山の美しい自然を大切に守り、豊かな文化を育もう。

富士山の自然環境への負荷を減らし、人との共生を図ろう。

富士山の環境保全のために、一人ひとりが積極的に行動しよう。

富士山の自然、景観、歴史・文化を後世に末長く継承しよう。


アクセス抜群

会場には車でお越しいただくことはできません。近隣の駐車場を用意しておりますので必要な方はエントリー時にお申し込みください。大会1週間前に駐車券をナンバーカードと一緒に送付いたします。

メイン会場の富士北麓公園は、富士急行・富士山駅から約7km。輪行でラクラク会場入りできます。

また、中央道河口湖ICから約15分。東富士五湖道路を使えば、東名高速からの来場も便利です。


富士山5合目気温について

過去3年間の富士山5合目の平均気温は12.7℃、平均最高気温8.3℃、平均最低気温5.1℃です。6月1週目より若干暖かいです。


記録計測について

後日、ご自身の記録賞をwebでダウンロードできます!

今年はタイムに応じたゴールド、シルバー、ブロンズ記録賞を制作予定

 

引用元 富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライム

 

 うーん、大丈夫なんでしょうかw

 

いや、いきなりすみません(汗

でも最近は集団感染を気にして中止になるイベントがまた増えていますので本当に開催できるのかちょっと心配になります。

開催できそうにないならできるだけ早い段階でお知らせをして欲しいですね。

 

でも無に開催できても当日足を運んで人が集まっているか確認してみないと本当に開催されるのか心配になりそうな状況ですね。

 

開催しては欲しいのですが色々と心配も頭をよぎり複雑な思いがします。

 

 

Mt.富士ヒルクライムの詳細情報 

詳しい情報は公式サイトにありますのでそちらでご確認ください。

状況によって変化するかもしれないのでこまめにチェックする方が良いかもしれません。 

 公式情報

大会に関するお問い合わせ

Mt.富士ヒルクライム大会実行委員会

東京事務局

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12DT外苑内

メールでのお問い合わせは、下記までお願いいたします。

funride-event@runners.co.jp

 

外部リンク 富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライム|ll公式