イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

23日(金,祝)富士山の日 富士,富士宮周辺のイベントや割引情報

2024年更新

富士山の日 2月23日(金,祝)に富士市,富士宮市周辺で開催されるイベント、割引情報など

宮バス無料開放

令和6年2月23日(金,祝)

 

2月23日のみ、宮バスの全路線(中央循環・北循環・東南循環・芝富線・稲子線・香葉台線・稗久保線)の乗車運賃を無料とする。

宮バス運行時間(※なお、中央循環の1便・8便は運休で、8:55~17:05までの運行となります。)

 

富士急静岡バス株式会社 富士宮営業所 0544-26-8151

 

 

 

 

奇石博物館

日時 令和6年2月23日 10:00~15:00

富士山の石ころを用いたオリジナル岩石図鑑”石ころパネル”を作り、持ち帰っていただきます。
富士山の石ころパネル作り
0544-58-3830
参加費の有無 有(1人100円(材料費))
事前申込の有無 無
参加者の限定 無(先着100名限定)

 

奇石博物館
富士宮市山宮3670
0544-58-3830

 

富士山世界文化遺産登録10周年記念コンサート

日時 令和6年2月23日 13:00開演(12:00開場)
会場 富士宮市民文化会館大ホール
会場住所 富士宮市宮町14―2
協賛事業等の内容 著名アーティストを招き、音楽を通じて富士山への思いを深めま す。
問い合わせ先
富士宮市富士山世界遺産課
0544-22-1489
参加費の有無 有(500円)
事前申込の有無 有(窓口販売 1月11日~2月16日 オンライン販売 1月11日~2月9日)
参加者の限定 無

 

富士市観光ボランティアガイドの会
富士山の日ウォーキング~実相寺~

日時 令和6年2月23日(金) 10:00~12:00 ※雨天中止

絶景の梅と富士山を仰ぎ見て、古刹「實相寺」まで、ガイドが同行しながらウォーキングをお楽しみいただく。

新富士駅観光案内所
0545-64-2430(受付8:30~17:15)

事前申込の有無 有(体調不良の方、飲酒をされている方は参加できません。)
参加者の限定 有(詳細はウェブサイトを御覧ください。)

 

(仮)富士川かりがね橋 開通記念自転車イベント

日時 令和6年2月23日(金) 時間未定
会場 富士川かりがね橋
会場住所 富士川かりがね橋内(富士市木島~岩本地内)
協賛事業等の内容
(ア)変わり種自転車体験 対象:子ども~大人
(イ)自転車スラロームタイムトライアル 対象:小学生~高校生
(ウ)e-Bike走行体験・タンデム自転車 対象:自転車に乗れる人なら誰でも
富士市役所 交流観光課
0545-55-2974
参加費の有無 無
事前申込の有無 不要・必要なイベントがそれぞれあり
参加者の限定 有(富士市民、内容によって年齢制限あり)

 

富士山こどもの国

施設開放等の内容 公式LINEお友だち登録で2/23~2/25のいずれか1日で使用できる1名無料クーポン配布
施設開放の詳細 富士山の日クイズ大会・雪山宝探し・ご当地キャラと記念撮影、富士山(223)連凧あげ実施、富士山の日限定メニューの提供
日時 令和6年2月23日(金)各日営業時間(9:00~16:00)内で、各イベント実施時間はHPに記載します
会場 富士山こどもの国【草原の国エリア】雪の丘・草原の広場
会場住所 富士市桑崎1015
富士山こどもの国
0545-22-5555

 

富士山ランタンフェスティバル2024

日時 令和6年2月22日(木)、2月23日(金) 打ち上げ18:00頃
会場 岩本山公園
会場住所 富士市岩本1605
協賛事業等の内容 富士山を背景にLEDを使用したスカイランタンの打ち上げを行い、幻想的な岩本山の空をお楽しみいただく。
新富士駅観光案内所
0545-64-2430(受付8:30~17:15)
参加費の有無 有(詳細はウェブページを御覧ください。)
事前申込の有無 有(詳細はウェブページを御覧ください。)

 

スパイスからの本カレー作り、ガーリックシュリンプカレー

日時 令和6年2月23日10時~13時30分
会場 富士市立丸火青少年の家炊飯棟
会場住所 富士市大淵10847-1
協賛事業等の内容
野外料理の定番のカレーを地元食材と本格スパイスを利用し一味違うものに仕上げます。スパイスの特性やカ
レーの歴史をミニ講座で分かりやすく紹介します。「富士山」を随所に取り入れた企画とします。
富士市立少年自然の家
0545-35-1967
参加費の有無 有(中学生以上一人1,500円、小学生1,200円、4歳以上未就学児1,000円、3歳以下は保険代のみで100円)
事前申込の有無 有(令和6年2月11日まで)
参加者の限定 有(申込者先着30名)
ホームページ https://fuji-marubi.jp

 

静岡県富士山世界遺産センター

令和6年2月23日 9:00~17:00(最終入館:16:30)

静岡県富士山世界遺産センターの観覧料減免

富士山の日にちなみ、観覧料(一般300円、団体200円)を無料とする。

〒418-0067 静岡県富士宮市宮町5-12 

TEL.0544-21-3776 FAX.0544-23-6800

外部リンク 【公式ホームページ】静岡県富士山世界遺産センター

 

富士山展望会

日時 令和6年2月23日 10:00~12:00
会場 静岡県畜産技術研究所
会場住所 富士宮市猪之頭1945
協賛事業等の内容
普段は、牛の疾病予防のため関係者以外の立入を禁止していますが、この日は富士山の眺望を楽しんで頂くため、一般の方を広く受け入れ、所内のビュースポットを無料でご案内します。
問い合わせ先畜産技術研究所
0544-52-0146
参加費の有無 無
事前申込の有無 有(令和6年2月21日まで)
参加者の限定
有(来所前1週間以内に海外への渡航暦が無い方。来所前3日以内に牛又は豚の飼養施設に立ち入ることが無い
方。来所当日に37.5℃以上の発熱や風邪症状が無い方。)

 

富士宮にときめくフェス

日時 令和6年2月23日~2月24日 10:00~16:00
会場 イオンモール富士宮 1階・2階専門店街通路
会場住所 富士宮市浅間町1-8
協賛事業等の内容
市内の事業者などが、富士山にちなんだ商品の販売や、ワークショップなどを行います。勝った金額などに応じ
て、出店事業者が景品を提供するお楽しみ抽選会に参加できます。無料で遊べるワークショップや、「富士宮市
さくやちゃん」のゲーム大会などもあります。
問い合わせ先
広報課
0544-22-1119

 

休暇村富士

田貫湖でクイズラリー

令和6年2月23日(金·祝) 11:00~15:00
(受け付けは、14:30まで)

対 小学生以上(小学4年生以下は 要保護者同伴)
料 無料 申 不要。直接会場へ

富士宮市佐折634

休暇村富士<0544-54-5200>

外部リンク 休暇村富士【公式】《ベストレート保証》|富士山の特等席へようこそ 田貫湖畔に佇む温泉リゾート

 

新稲子川温泉ユー・トリオ

割引券配布

来館すると、2月24日(土)~8月21日(水)に利用できる割引券がもらえます。

 2月23日(金·祝)10:00~20:00
  (入館は、18:30まで)
対 3歳以上

新稲子川温泉ユー・トリオ<0544-66-0175>

 

富士山天母の湯

入場無料
時 2月23日(金·祝)10:00~20:00
  (入館は、19:00まで)
対 中学生以下
問 富士山天母の湯 ☎58-8852

 

富士ミルクランド

お菓子やストラップなどがもらえます。
時 2月23日(金·祝)11:00~16:00
対 市内在住の中学生以下
他 ソフトクリームやパフェなどを割り引き価格で購入できます。
問 富士ミルクランド
☎54-3690

 

※過去情報

第5回富士山白糸平成棚田竹灯籠祭りは2023年3月12日(日)に開催決定 雨天順延13日(月)

※以下は2020年のイベント情報です

 

第4回 富士山白糸平成棚田祭り

第4回 富士山白糸平成棚田祭り

 

 

棚田に灯る3776本の竹灯籠と富士山の幻想的な景色を楽しもう

開催日 2020年2月23日(日)


開催場所 平成棚田(本源寺南)


車 新東名新富士I.Cより国道139号経由で約28分


料金 入場無料

 

平成棚田に3776本の竹灯籠・手作り竹あかり・打ち上げ花火・コンサート・特産物販売

昼の部 10時~17時

夜の部 17時~19時

入場料  無料

問い合わせは

佐藤俊治まで

090–2181-3962

 

第4回 富士山白糸平成棚田祭り 交通規制

第4回 富士山白糸平成棚田祭り 交通規制

駐車場は白糸自然公園駐車場(無料)会場まで徒歩5分

点灯ボランティア200名募集 (16:00~)

 

引用元 ふじのくに美しく品格のある邑 白糸の里

 

白糸の棚田では竹灯籠を並べるようです。写真を見ても綺麗なのが伝わってきます。また少ないと思いますが、花火も打ち上げるようなのでそれも楽しみですね。

ただ白糸まで行きますともう朝霧の近くで夜になると冷え込みます。防寒はしっかりとした方が良いかと思います。

 

今回も情報が多くてまとめるのものが多いので、あまり感想などが書けません(汗

情報を探してまとめるだけで心が折れそうです。

 

以下、富士宮で富士山の日に関連するイベントや割引情報が並びます。

富士宮はさすがに富士山のお膝元といいますか、富士山麓なのでなかなかよさげなイベントが多いですね。