2021年更新
2月23日(火,祝)富士山の日に富士宮市周辺で開催されるイベント、割引情報など
2月23日(火)富士山の日に富士宮白糸地区で開催予定の富士山白糸平成棚田祭りは中止
第5回富士山白糸平成棚田祭り
残念ながら中止します。2022年をお楽しみに。
※2020年情報
第4回 富士山白糸平成棚田祭り
棚田に灯る3776本の竹灯籠と富士山の幻想的な景色を楽しもう
開催日 2020年2月23日(日)
開催場所 平成棚田(本源寺南)
車 新東名新富士I.Cより国道139号経由で約28分
料金 入場無料
平成棚田に3776本の竹灯籠・手作り竹あかり・打ち上げ花火・コンサート・特産物販売
昼の部 10時~17時
夜の部 17時~19時
入場料 無料
問い合わせは
佐藤俊治まで
090–2181-3962
第4回 富士山白糸平成棚田祭り 交通規制 駐車場は白糸自然公園駐車場(無料)会場まで徒歩5分
点灯ボランティア200名募集 (16:00~)
白糸の棚田では竹灯籠を並べるようです。写真を見ても綺麗なのが伝わってきます。また少ないと思いますが、花火も打ち上げるようなのでそれも楽しみですね。
ただ白糸まで行きますともう朝霧の近くで夜になると冷え込みます。防寒はしっかりとした方が良いかと思います。
今回も情報が多くてまとめるのものが多いので、あまり感想などが書けません(汗
情報を探してまとめるだけで心が折れそうです。
以下、富士宮で富士山の日に関連するイベントや割引情報が並びます。
富士宮はさすがに富士山のお膝元といいますか、富士山麓なのでなかなかよさげなイベントが多いですね。
静岡県富士山世界遺産センター
令和3年2月23日(火)
静岡県富士山世界遺産センターの観覧料減免
※「ふじっぴー」撮影会は中止になりました
スペシャルイベントスペシャルイベント
・館内クイズラリー
・「ふじっぴー」撮影会 令和3年2月 23日(火)
・「館内クイズラリー」10時~15時
・「ふじっぴー」撮影会
1回目11時~12時、2回目14時~午後15時
〒418-0067 静岡県富士宮市宮町5-12
TEL.0544-21-3776 FAX.0544-23-6800
外部リンク 【公式ホームページ】静岡県富士山世界遺産センター
宮バス無料開放
令和3年2月23日(火)
宮バス全便(中央循環、東南循環、北循環及び芝川路線)が無料で何度でも乗車可能。
中央循環は1便と8便が運休。
富士宮市 市民部 市民生活課 交通対策室 0544-22-1152
【中央循環・東南循環・北循環】
富士急静岡バス株式会社 富士宮営業所 0544-26-8151
【芝富線・稲子線・香葉台線・稗久保線】
信興バス株式会社 0545-60-1234
富士花鳥園
令和3年確認取れず
富士花鳥園
富士宮市根原480-1<0544-52-0880>
外部リンク 富士花鳥園<静岡県富士宮朝霧高原 花(ベゴニア)と鳥(フクロウ)の別天地> | 富士花鳥園
奇石博物館
令和3年2月23日(火)9:00~16:30
富士山の日にちなみ、小中高生の博物館入館のみ無料とします(併設の体験施設は対象外)
奇石博物館
富士宮市山宮3670
0544-58-3830
休暇村富士
令和3年確認取れず
富士宮市佐折634
休暇村富士<0544-54-5200>
外部リンク 休暇村富士【公式】《ベストレート保証》|富士山の特等席へようこそ 田貫湖畔に佇む温泉リゾート