2022年更新
- 熱海の沿岸部で1月下旬に開催予定の第18回熱海市民駅伝競走大会は中止
- 熱海の沿岸部で1月に開催予定の第17回熱海市民駅伝競走大会は新型コロナウイルス災禍により中止です
- 1月25日(土)に熱海の沿岸部で第16回熱海市民駅伝競走大会が開催されます※交通規制注意
熱海の沿岸部で1月下旬に開催予定の第18回熱海市民駅伝競走大会は中止
ちょっと情報拾えませんでしたが観光協会のイベントカレンダーに中止となっていますね。
昨年に続いて今年も中止のようです。
遂に静岡県内も一日の感染者数が1000人を超えてきましたから状況的にイベントなどは開催しにくくなってきましたね。
ただ警戒レベルはいまだに上がっていません。これは病床使用率と連動しているのでこれだけ感染者が増えているのに症状の重い患者は増えていないという事です。
感染者増加との不均一がこれまでの感覚を鈍らせます。どう対処すれば良いのか戸惑います。
ただ甘くしないで下さい。
感染者の増加はそれだけで社会の営みを停滞させる威力があります。個々人が感染しないように対策するしかありません。
しかし今度のオミクロン株の感染力は強くてこれまでそれほど症例のなかった満員電車内での感染も考えられるようです。
こうなると本当に日常生活に支障をきたしますね。
できるだけ日常的に接する人以外との密な接触は避けるべきだとは思いますが、このレベルで不可となると厳しいです。
どうしたものか……
熱海の沿岸部で1月に開催予定の第17回熱海市民駅伝競走大会は新型コロナウイルス災禍により中止です
※2021年情報
第17回熱海市民駅伝競走大会開催の中止について
令和3年1月に開催を予定しておりました第17回熱海市民駅伝競走大会について、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、中止することといたしました。
この事態の一刻も早い終息を願い、来年度へ向けて、本大会が開催できるように努力してまいりますので、今後とも一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
令和2年10月大会会長(熱海市長)齊藤 栄
大会実行委員長 杉山 誠一
熱海もなかなか大変な状況ですね。
駅伝どころではないのでしょう。世の中、何とか持ち直してくれると良いのですが、今のところ溜息しか出ませんね。
首都圏からの観光客メインの地域も緊急事態宣言の地域に組み込めないものなのでしょうかね。そうすれば休業補償でますし。
若い人で罹っても大丈夫と侮っている人もいるようですが、禿げるよ?――笑えない……
1月25日(土)に熱海の沿岸部で第16回熱海市民駅伝競走大会が開催されます※交通規制注意
※2020年情報
交通事故の撲滅を図る
第16回熱海市民駅伝競走大会コース図
第16回熱海市民駅伝競走大会コース図2
市民スポーツの普及・振興の一環として、陸上競技人口の拡大と静岡県市町対抗駅伝競走大会出場選手の発掘・育成・強化を図り、また参加者の体力向上に貢献するとともに、参加者と見学者などに広く交通安全を呼びかけ、交通事故の撲滅を図ることを目的に駅伝大会を実施します。開催日
令和2年1月25日(土曜日)開催時間
午前7時30分 チーム受付
午前8時00分 出発式
午前9時30分 競技スタート
午前11時10分 閉会式開催場所
熱海市内6区間14.2km
(スタート)網代小学校バス停 ~(ゴール)市役所内容
参加部門は下記2部門になり、同コース同時スタートとなる。
1.町内会等の部(各区間に競技者の制限あり)
2.一般の部(全区間競技者の制限なし)コース
区間 競技者区分
町内会等の部 一般の部
第1区2.4km 網代小学校~JA下多賀支店 中学生男子 全区間フリー
第2区 2.0km JA下多賀支店~保育園前バス停 中学生女子
第3区 4.1km 保育園前バス停~金城館前 高校生・一般男子
第4区 1.6km 金城館前~サンビーチ 小学校女子
第5区 2.5km サンビーチ~熱海港公園前 高校生・一般女子
第6区 1.6km 熱海港公園前~市役所 小学生男子その他詳細は別添実施要綱をご確認ください。
申し込み締め切り日
令和1年12月6日(金曜日)
申し込みは終了しました。申し込み
必要
別添参加申込書(部門毎)に所定事項を記入の上、大会事務局(熱海市健康づくり課スポーツ推進室)に提出ください。
参加チームの定数は各部門を合わせた25チームとし、定数を超えた場合は選考委員会にて選考を行う。なお、定数に満たない場合でも、基準に満たないチームは選考されないことがある。費用 不要
参加資格競技者は、令和元年11月1日現在において、熱海市に在住、在学又は勤務する者とする。チーム編成・チームは、監督1名、コーチ1名、選手12名以内とする。
・町内会等の部の各区間は、それぞれ定められた競技者が走ること(一般の部はフリー)。
主催熱海市主管NPO法人熱海市体育協会・熱海市スポーツ推進委員会
熱海では25日(土)に駅伝が行われます。
この時期、海沿いの道を走るのって辛そうですよね。
比較的起伏が少ないのは良いのですが、開けているのでどうしても風の影響を受けざるを得ません。しかもこの時期は風もついですし、何より冷たいです。
まあ、その分、走った後の温泉は最高に気持ち良さそうなのですがw
参加者の皆さんは身体に怪我をしないように気を付けてがんばって下さい。
またサンビーチから網代周辺では広く交通規制もありますので当日この付近に近付く方は気を付けてくださいね。
伊東温泉めちゃくちゃ市とも日付がかぶっていますのでお出かけの際は注意が必要かもしれません。
熱海市民駅伝競走大会の基本情報
地図
公式情報
お問い合わせ先
〒413-8550熱海市中央町1-1
大会事務局(熱海市健康福祉部健康づくり課スポーツ推進室)
TEL 0557-86-6604
メール:sports@city.atami.shizuoka.jp
外部リンク 熱海市公式ウェブサイト