2020年更新
- 富士宮の朝霧高原、ふもとっぱらで12月13日・14日にキャンプ場で開催予定のGO OUT CAMP 冬 2020は新型コロナウイルス災禍により中止
- 9月27日(金・前夜祭)・28日(土)・29日(日)に富士宮の朝霧高原、ふもとっぱらキャンプ場でGO OUT CAMP vol.15が開催されます
富士宮の朝霧高原、ふもとっぱらで12月13日・14日にキャンプ場で開催予定のGO OUT CAMP 冬 2020は新型コロナウイルス災禍により中止
安全面を最優先
2020年12月13日(土)・14日(日)にふもとっぱら(静岡県富士宮市)にて開催を予定しておりました『GO OUT CAMP 冬 2020』につきまして、来場人数の制限や三密を避けるためのガイドライン策定、キャンプを楽しめる環境作りやコロナ禍においても満足のいくコンテンツをご用意して、開催に向けて準備を進めてまいりましたが、検討を重ねました結果、ご来場になるお客様、出展者、出演者、並びにスタッフ・関係者の皆様の安全面を最優先とし、開催を中止させて頂く事といたしました。
開催へ向けご準備いただいておりました関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。感染の拡大を防ぎ、少しでも早く事態が収束するべく、本決定をいたしましたことご理解いただけますよう何卒お願いいたします。
GO OUT CAMP 実行委員会
こちらは夏の時点で開催を諦めていたようですね。
こうなってみるととても良い判断だったと思います。
最近は本当にアウトドアが人気で朝霧を通り過ぎる時にちらっとふもとっぱらが見えるのですが、いつみても凄い数のテントが目に付きます。
イベントなど開催しようものなら本当にテント村が出現して街中並みの人口密度になってしまうと思うとそら恐ろしいです。
今回は中止になりまたが、そろそろワクチンも完成して体制も整いつつあるので、来年は再開できる社会情勢になっているといいですね。
9月27日(金・前夜祭)・28日(土)・29日(日)に富士宮の朝霧高原、ふもとっぱらキャンプ場でGO OUT CAMP vol.15が開催されます
※2019年情報
3000以上のテントが立ち並ぶ
GO OUT CAMP
全国のキャンプ場を舞台に、ヒト、モノ、そして文化と自然との出会いや発見、都会では味わえない経験ができるアウトドアキャンプフェスティバル。
ファッション・アウトドア・ライフスタイルを提案する雑誌「GO OUT」が誌面から飛び出しキャンプ場という自然のど真ん中で、新しい仲間との出会いや、自然の強さと優しさを体感できる時間、様々なアイテムやアクティビティの体験をパッケージしたアウトドアフェスティバル。
会場には人気アーティストのライブ、来場者による色とりどりのテント、人気ブランドの特別ブース、ボルダリング、スラックライン、キッズフィールドなどのアクティビティ、各地元の名産物が揃い、どこにもない特別な野外空間となっている。
音楽、ショッピング、アクティビティ、ワークショップなど様々な遊びとともに、子どもから大人まで、自由な時間を過ごすことができる場所、それがGO OUT CAMP/JAMBOREEです。
会場メイン会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市麓156)
キャンプ会場:富士オートキャンプ場ふもと村(静岡県富士宮市麓174-1)
日程2019年9月27日(金)・28日(土)・29日(日)
チケットチケット販売日:2019年6月28日(金)〜
主催GO OUT CAMP実行委員会
企画・制作株式会社三栄 GO OUT、アースガーデン
特別協力K-mix、ふもとっぱら
協力富士オートキャンプ場ふもと村
出演アーティスト日程
【9/27(金)出演】ICHI-LOW/河合 桂馬/TOMOYUKI TANAKA (FPM) /しゅんしゅんクリニック P/DJ Auto (TENT)/GOROPIKA
【9/28(土)出演】持田香織/nobodyknows+/BANDERAS/D.W.ニコルズ/ICHI-LOW/河合 桂馬/奇妙礼太郎/社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS)/DJ Auto (TENT)/GOROPIKA
雑誌「GO OUT」の開催のキャンプフェスですね。
春にはGO OUT JAMBOREEが行われています。
こちらは最近のキャンプブームもあり、3000以上のテントが立ち並ぶ大きなイベントとなっています。
写真をご覧の通り、広い敷地にいっぱいにテントが張られています。
139号を走っていると毛無の麓にこの光景が遠く見えて驚かされます。実物は圧倒されるくらい凄い光景です。
こちらのイベントでは音楽以外にもアウトドアのアクティビティや、お店がたくさん出店したりします。
お店もアウトドア関連が多いので色々と好きな方には面白いものがそろっていて楽しいのではないでしょうか。
また子供連れにも配慮されいますので家族で遊びに行っても楽しいかと思います。
宿泊が間違いなく最高なのでしょうが、それが無理でも日帰りのチケットもありますのでそちらもいいかもしれません。
ただし、チケットが残っていればのお話ですが……
GO OUT CAMPの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
富士宮の朝霧高原を走る139号線を南から来ますと朝霧高原もちやを通過し坂を登って右側にファミリーマート、その先に左折できる道が
あります。そこで入り真っ直ぐ進みますとふもとっぱらに到着します。
山梨方面から139号を来た場合は昔の料金所跡、両側に駐車場がある場所を過ぎてまもなく右折です。
駐車場に関してはチケットなどにもよりますので公式で確認してください。
公式情報
外部リンク GOOUT CAMP
外部リンク GO OUT WEB | アウトドアファッション雑誌「GO OUT」の情報メディアサイト
株式会社 三栄書房
〒160-8461東京都新宿区新宿6-27-30
新宿イーストサイドスクエア7F(WEST)
TEL : 03-6897-4600(代表) FAX : 03-6897-4650