9月28日(土)に西伊豆町の宇久須クリスタルビーチで夕映えの響きが開催されます
ゲストは辛島美登里さん、島谷ひとみさん
夕映えの響き
夕映えの響き 静岡県 西伊豆町が皆さまへ贈る『夕映えの響き』日本一の夕陽をバックに砂浜で行われる無料野外コンサート!
今年は【辛島美登里さん】【島谷ひとみさん】をゲストに迎えての開催です。コンサートの後には、手筒花火と打ち上げ花火が夜空を彩ります。
開催日 2019年9月28日(土)
開催時間 14:30より(観客席開放)
開催場所 西伊豆町宇久須クリスタルビーチ
入場料 無料
プログラム
16:00~ 非公認ゆるキャラ「馬ロックん」パフォーマンス
16:15~ 夕陽に向かって叫べ大声コンテスト
(参加者受付:15:00~ 先着15名)
テーマは「西伊豆町」or「夕陽」
上記キーワードが入っていればOK!内容は参加者次第!
参加賞有り、入賞者には地場産品の商品有り17:00~ 夕陽コンサート【辛島美登里さん/島谷ひとみさん】
18:20~ 手筒花火
18:30~ 打ち上げ花火[花火の町 市川三郷町提供]
その他ご案内 ※小雨決行/荒天中止
※ペット入場不可
駐車場
①第1駐車場/クリスタルビーチ
駐車場入場:14:15~②第2駐車場/黄金崎クリスタルパーク
シャトルバス有り 運行開始14:15~
③第3駐車場/黄金崎根合駐車場
シャトルバス詳細
利用料金:無料運行コース:[黄金崎クリスタルパーク] ⇔ [宇久須クリスタルビーチ バス停] のピストン運行
運行時間:14:15 ~ イベント終了後(お帰りの際にもご利用可能です)※時刻表はございません
乗り場:[黄金崎クリスタルパークの駐車場内]、[宇久須クリスタルビーチ バス停]
伊豆半島食の祭典 in 堂ヶ島温泉郷
伊豆半島食の祭典 in 堂ヶ島温泉郷 西伊豆町の堂ヶ島に伊豆各地の御当地グルメが大集合!
地場産品の販売もございます。また、伊豆のグルメ以外にも富士宮やきそば・富士つけナポリタンなど静岡の御当地グルメも!今年大流行のタピオカミルクティー・しおかつお焼きそばなども味わえる満腹まちがいなしのイベントです!
開催場所は堂ヶ島の遊覧船のすぐ側なので観光と合わせてお立ち寄りください。
夕日が自慢の西伊豆ですが、そろそろ秋の日の入りの位置が良い感じになってきたのでしょうね。
日本一を謳う夕日をバックに歌と花火の贅沢なイベントです。
日のあるうちはNHKでも取り上げられて人気絶好調?の「馬ロックん」も出演します。
ゲストは辛島美登里さん、島谷ひとみさんと少し懐かしいですが、当時はなかなかヒットしたお二人ですね。
サンセットを背景に優しい歌声に包まれる一時はなかなか贅沢な時間ではないでしょうか。
そして日が暮れると手筒花火が闇の中にその勇壮な姿を浮かび上がらせます。
そして締めの打ち上げ花火。数は少なくとも楽しいですね。
駐車場は黄金崎クリスタルパークも指定されているので結構あるのではないでしょうか。無料のシャトルバスも走らせてくれているようでなかなか有り難いです。
もし時間が合えば行きたいですね。
また翌日の29日(日)には堂ヶ島でちょっとしたイベントがあるようですね。ついでなので併せて紹介しておきます。なんか伊豆の食ではないものが混じっていますが、まあ、細かいことは気にしないw
伊豆にいながら余所のグルメがいただけのだから儲けものだと思いましょう。
夕映えの響きの駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
136号を南下し恋人岬を通過して間もなく結構な下り坂となり、カーブを抜けると眼下に西伊豆クリスタルビューホテルが見え向かいにビーチが見えてきます。そこがクリスタルビーチです。
駐車場は3カ所指定されています。
クリスタルビーチ
クリスタルビーチの駐車場は会場なのですぐわかるかと思います。
ただ元々数に限りがあるのでどの程度駐められるのでしょうか。
黄金崎クリスタルパーク
136号をクリスタルビーチよりも南下して宇久須の街を通り過ぎますとまもなく右側にクリスタルパークはあります。
黄金崎根合駐車場
根合はクリスタルパークの入り口を通り過ぎてすぐの道を黄金崎方面へ右折。
トンネルを抜けると右側にあります。
シャトルバスはクリスタルパークから運行なのでここに駐めると少し歩くことになります。近いですが。
公式情報
夕映えの響き
主催 西伊豆町観光協会
電話 0558-52-1268
伊豆半島食の祭典 in 堂ヶ島温泉郷
問い合わせ先
西伊豆町つながる地域協議会
芹沢(090-8735-7978)
外部リンク 西伊豆観光ガイド