4月6日(土)~4月21日(日)の期間、裾野のパノラマ遊花の里に於いて富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつりが開かれています
富士山すそので菜の花と桜
第8回富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり ※2019年3月28日(木曜日)現在、パノラマ遊花の里では、菜の花が開花しました。
見頃は4月上旬~中旬の見込みです。
「パノラマ遊花の里」菜の花畑
"パノラマロードを花でいっぱいにする会"と市が管理している、パノラマ遊花の里(パノラマロード沿い・ヘルシーパーク裾野入口付近)の約20,000平方メートルの花畑では、昨年10月に菜の花の種をまき、現在生育中です。見頃は3月下旬から4月中旬までの見込みです。雄大な富士山をバックにした、菜の花をお楽しみください。
(注釈)気候の変化により咲いていない畑もあります。
イベント開催日2019年4月6日(土)、7日(日)※少雨決行
イベント名 第8回富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
場所 パノラマ遊花の里(ヘルシーパーク裾野入口付近)
イベント内容
ステージイベント
写真コンテスト入賞作品展示
軽食の販売など
オリエンテーリング
その他
駐車場2カ所 可能収容台数:約180台
パノラマ遊花の里は秋はコスモス畑としても有名ですね。
そして春には菜の花畑に大変身します。しかも脇のパノラマロード沿いには桜並木がありますから、桜と菜の花と富士山という絶妙な組み合わせを楽しめます。
富士山のこちら側の良いところは何といっても積雪量が多く、この時期でもたくさん雪が残っていることです。
よって冠雪の富士山をバックに花を楽しめるのが憎いですよね。
天気が好ければ素晴らしい眺めが楽しめますよ。
またお子さん連れなら、同じパノラマロード沿いに裾野市運動公園にも桜がありますから子供と滑り台を楽しんだりしながらピクニックにいいですね。
パノラマ遊花の里の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
東名裾野ICから出て82号を富士山方向へ。信号機のある裾野市運動場公園入口の交差点を斜めに入ります。
道なりに進みますと坂を下ったところに信号機のある裾野市運動場公園南の丁字路があるのでそこを左折。
後は道なりに行きます左手にあります。ヘルシーパク裾野の入口です。
脇道に入りますと交差点がありますのでその付近に無料で車を駐めるところがあります。
公式情報
産業振興課 観光政策係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1825
ファクス:055-995-1864