イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

毎年7日に下田で開催していた『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会は廃止

2024年更新中

下田の市街地周辺で2月7日に開催していた『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会は廃止

「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン大会の廃止について

 

例年2月7日「北方領土の日」に開催しておりました「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン大会につきまして、社会環境の変化により安全な大会運営が困難であることなどから、本年度より大会を廃止することを決定いたしました。

「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会事務局(企画課政策推進係内) 電話 0558-22-2212

更新日:2023年12月01日

引用元 下田市ホームページ:下田市

 

長く続いていたようですが廃止になってしまったようです。

一体何が……

 

 

下田の市街地周辺で2月7日(火)に第43回『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会開催予定

日露和親条約(下田条約)締結の日

 

第43回『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会

第43回『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会

 

ご存知ですか?

「北方領土の日」は日露和親条約(下田条約)締結の日に因んで昭和56年に制定されました。

※日露和親条約(下田条約)は 1855 年2月7日に下田市の長楽寺で結ばれ、この条約で択捉島とウルップ島の間が日本とロシアの国境と定められました。

 

 

「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン大会参加者募集


「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン大会の参加者を募集します。
皆さまの参加をお待ちしております(参加費無料)


日時

令和5年2月7日(火)小雨決行 (予備日は設けません)
受付   午前9時00分(長楽寺)
開会式  午前9時30分(長楽寺)
スタート 午前10時00分(長楽寺)一般
 〃   午前10時05分(長楽寺)中学生
表彰式  午前11時00分ごろ(長楽寺)


コース

 長楽寺~玉泉寺~長楽寺 約5.1キロメートル


競技区分

・一般の部(高校生以上、男・女)
・中学生の部(男・女)


参加資格

中学生以上の方


申込フォーム

https://logoform.jp/form/4fyZ/188244


申込締切

令和5年1月31日(火)まで(大会当日の参加申込は受け付けません)


特典

1.上位8位までには、北海道根室産の大きな鮭が賞品として贈られます。
2.会場では鮭がいっぱい入った石狩鍋を作ります。走った後にお腹いっぱい食べられます。

※下田市では、「マイ箸運動」を実施しています。当日はマイ箸をご持参ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により中止・変更となる場合があります。


その他

1.傷害保険には主催者が一括加入しますが、応急処置を除いてその後の責任は負いませんのでご了承ください。
2.新型コロナウイルス感染症の影響によっては大会中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。


主催 北方領土返還要求静岡県民会議、「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会


主管 下田陸上競技協会


共催 静岡県、下田市

後援 内閣府北方対策本部、外務省、北方領土問題対策協会


協賛 ダイドービバレッジサービス株式会社


問合せ先

下田市役所 企画課(下田の集い実行委員会事務局)
電話:0558-22-2212

引用元 下田市ホームページ:下田市

 

天気は曇りかな? 雨にならなければ良いですね。

それにしても今は「日露和親」の響きは微妙ですね(汗

ロシアは隣国ですし仲が良い方が間違いないのですが、現在の世界情勢からはそれが最善ともいえない状況となってしまっています。

まぁ、それはあくまで現在の話しですし、過去が覆るわけではありません。そしてここ下田には現代日本に繋がる歴史の一幕が確かにあったわけですし、それを記憶していることは正しいことです。

それが何故マラソンかはよく分かりませんがw

 

コースは行動が含まれているため一部では交通規制となります。

下田の市街地を同時刻に車で訪れる方は注意して走行してください。

 

 

※ここから過去

なんで下田で北方領土の日なの?

とお思いかも知れませんが、江戸時代末期の開国の頃にはアメリカだけではなくロシアも日本へ開国を迫って押しかけていました。

ここ下田にはペリーの艦隊のみならず、ロシアの船も寄港していたのです。

マラソンコースの出発点である長楽寺で日露和親条約が締結されています。

 

意外とロシアとの繋がりがあるのですね。

その為、このような温かで不似合いにも思える伊豆で北方領土の日のイベントが行われるのです。

 

こちらのマラソンの面白いところは入賞者には同じく北方領土返還運動をしている根室市花咲港で水揚げされた鮭が贈呈されることです。

表彰式でランナーに鮭が贈呈される光景を思い浮かべるとジワジワと来るものがありますねw

表彰台の上で「獲ったどー!」と鮭を持ち上げる参加選手の姿が思い浮かんでニヤニヤが止まりません。

因みにこちらの鮭、60匹ほど送られるそうですが、その返礼品が蜜柑20キロだそうです。
等価交換の法則ならぬ、錬金術かな?

下田がけちくさく思われないかちょっと心配ですよw

もっと奮発すれば花咲ガニが送られてくるかも?

 

添付した図は2019年のものですが今年も大体同じようです。

交通規制も入りますので当日に下田を訪れる予定の方は注意してください。

『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会の基本情報

地図

公式情報

申込み・問合せ先

〒415-8501

静岡県下田市東本郷1-5-18

下田市役所統合政策課内

「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会

TEL 0558-22-2212

外部リンク 

下田市ホームページ:下田市

 

下田の市街地周辺で開催予定の『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会は中止

「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン開催中止について

 

「北方領土の日」記念史跡めぐりマラソン開催中止について

令和4年2月7日(月)に予定しておりました第42回「北方領土の日」記念史跡巡りマラソンにつきましては、
新型コロナウイルス感染防止を考慮し、開催中止といたします。

 


「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会事務局(企画課企画調整係内) 電話 0558-22-2212

 

引用元 下田市ホームページ:下田市

 

こちらのマラソン大会は昨年に続いて中止になりましたね。

ただ第6波の最中の開催となる事を考えると早めに中止に決めておいて正解だったように思います。

オミクロン株は屋外でも感染する可能性が高いので万一の事を考えるとこれで良かったのでしょう。

 

そういえば伊豆でも下田や松崎にも大規模接種会場が設置されるようになりましたね。

接種が始まった時に伊豆の先の方には医療機関が限られているのに一番近い大規模接収会場が長岡西か設置されていない事に危惧を抱いた事も思い出しました。

地元からの声が上がったのか、配慮したようでこちらの地域にも会場が開設された事は良かったなと思います。

 

ただ三回目の接種が難しいですね。

家の高齢者はファイザーを打ちたいといってききませんが、しかし今回はモデルナばかりで前回の5分の1しかないようでとても予約が取れません。

モデルナに、といいたいところですが血縁者が職域接種でモデルナを打ちましたところ丸一日以上39度近い熱が続いて大変だったと聞かされています。その本人は子供の頃よりとても健康でほとんど病気などしない身体の持ち主です。近親者であり体質が似ている可能性を考えると無闇に進めることもできません。

でもファイザーの予約は取れません……

このままでは接種を受けてくれるかどうか頭が痛いです。

どうして今回はファイザーの数を減らしたのでしょう? 経験上、安心感の高いファイザーを望む人が多い事は分かりきっているのに。

この状況で接種が進まない、などと言われても困ります。政府も三回目の接種を急がせたいのならファイザー製を増やして欲しいです。

 

 

 

※ここから過去

入賞者には鮭が送られるという一風変わったこちらのマラソン大会も今年は開催できないようです。

昨年のこの時期はまだマラソン大会なども開催されていましたが、今年は本当にこのような大会が中止になりますね。

そろそろ国内で新型コロナウイルスの感染拡大が始まって一年近くになります。いい加減にしてほしいものです。

しかしこればかりは愚痴を言っても改善しないので、自らの生活習慣を整え、感染しない、感染させないことを心がけるしかありません。自分の身を守り、大切な周囲の人を思う気持ちを忘れずに行動してこの災禍を無事にくぐり抜けましょう。

 

 

2月7日(金)に下田の市街地周辺で第40回『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会が行われます

※2020年情報

※交通規制も若干ありますので車で移動の際は気を付けてください

『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会

『北方領土の日』記念史跡めぐりマラソン大会

 

ご存知ですか?

「北方領土の日」は日露和親条約(下田条約)締結の日に因んで昭和56年に制定されました。

※日露和親条約(下田条約)は1855 年2月7日に下田市の長楽寺で結ばれ、この条約で択捉島とウルップ島の間が日本とロシアの国境と定められました。

参加費無料!

 

主 催 北方領土返還要求静岡県民会議

「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会

主 管 下田陸上競技協会

共 催 静岡県、下田市

後 援 内閣府北方対策本部、外務省、北方領土問題対策協会


○受付開始 9:00


○開 会 式 9:30

1)開会

2)あいさつ 「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会

3)競技上の注意

4)選手宣誓


○競技開始(コールはスタート5分前)

一 般 10:00 スタート

中学生 10:05 スタート

※大会運営上、制限時間を中学生スタートから45分とします


日時

令和2年2月7日(金)小雨決行 (予備日は設けません)


受付   午前9時00分(長楽寺)


開会式  午前9時30分(長楽寺)


スタート 午前10時00分(長楽寺)一般

 〃   午前10時05分(長楽寺)中学生


表彰式  午前11時00分ごろ(長楽寺)


コース

 長楽寺~玉泉寺~長楽寺 約5.1キロメートル


競技区分

・一般の部(高校生以上、男・女)

・中学生の部(男・女)


参加資格

 身体強健な中学生以上の方


申込方法 

※中学生・高校生の参加は、学校を通じて申込んでください。

※中学生については、保護者の承諾書が必要です。


申込締切

令和2年1月31日(金)まで(大会当日の参加申込は受け付けません)


特典

1.上位8位までには、北海道根室産の大きな鮭が賞品として贈られます。

2.会場では鮭がいっぱい入った石狩鍋を作ります。走った後にお腹いっぱい食べられます。

※下田市では、「マイ箸運動」を実施しています。当日はマイ箸をご持参ください。


その他

1.参加者は必ず医師の診断を受けておいてください。

2.傷害保険には主催者が一括加入しますが、応急処置を除いてその後の責任は負いませんのでご了承ください。


主催

北方領土返還要求静岡県民会議、「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会


主管

下田陸上競技協会


共催

静岡県、下田市


後援(予定)

内閣府北方対策本部、外務省、北方領土問題対策協会


特 典

その1:上位各8位までには、北海道根室産の大きな鮭が商品として贈られます。

その2:会場では鮭がいっぱい入った石狩鍋を作ります。走った後にお腹いっぱい食べられます。

※マイ箸運動にご協力ください。当日はマイ箸をご持参ください。


申込・問合せ先

申込用紙は下田市役所統合政策課カウンター及び市民保健課市民係窓口で配架しています。

もしくは下記PDFファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください。


「北方領土の日」記念下田の集い実行委員会事務局(統合政策課政策推進係内) 

電話 0558-22-2212

 

引用元 下田市ホームページ:下田市