2020年更新
- 6月後半から沼津 仲見世商店で開催予定の第66回 沼津仲見世七夕まつりは新型コロナウイルス災禍により中止です
- 6月17日(月)に沼津 仲見世商店街中央において、史上最大の短冊に挑戦 十一の巻が行われます
- 6月22日(土)~7月7日(日)の期間、沼津の仲見世商店街で第65回 沼津仲見世七夕まつりが開催されます
6月後半から沼津 仲見世商店で開催予定の第66回 沼津仲見世七夕まつりは新型コロナウイルス災禍により中止です
〝仲見世七夕まつり〟開催中止のお知らせ
毎年たくさんの装飾や巨大短冊等を行っております〝仲見世七夕まつり〟を
今年も6月下旬より予定しておりましたが、
この度、新型コロナウイルスの影響による感染拡大防止のため、
やむなく開催を中止することに決定致しました。
イベントを楽しみにしていただいた皆様や関係者の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますこと、心よりお詫び申し上げます。
これからも沼津仲見世商店街をどうぞよろしくお願い致します。
外部リンク エヌショッピング 沼津仲見世商店街振興組合
昭和31年から続いていたイベントのようですが、今年は開催中止となりました。
夏の花火大会も中止ですし今年の夏は寂しいですね。
一日でも早くこんな生活にお別れしたいところですが、なかなか新型コロナの感染者は減りません。
罹っても平気だなんて人もいるようですが、後遺症などもよくわからない状況で迂闊な行動は控える方が無難です。また自分は良くても人にうつす危険性があるのでマスクは忘れずに。
そのマスクも暑苦しくて我慢ならないと近頃は思っていたのですが、商店街の公式ページを見ていますと、すでに冷感素材のマスクもあるのを知りました。
是非とも手に入れたいです。30度越えでマスクは厳しい(汗
6月17日(月)に沼津 仲見世商店街中央において、史上最大の短冊に挑戦 十一の巻が行われます
※2019年情報
沼津西高書道ガールの一筆入魂
沼津 史上最大の短冊に挑戦 2019年6月17日(月)17時より
仲見世商店街中央において
沼津西高書道部の皆さんによる
〝史上最大の短冊に挑戦 十一の巻〟を開催します!
一筆入魂の迫力を体感ください!
幅120cm長さ50m超の布 に毛筆で大書し6月22日(土)~7月7日(日)まで開催する〝第65回沼津仲見世七夕まつり〟において
〝願い事を短冊に〟として商店街中央に設置し、
来街のお客様に七夕の願い事を寄書きいただき、
7月10日より8月上旬まで約1ヶ月間アーケード下に掲揚いたします。
短い冊と書いて短冊のはずが、何故か50メートルw
むしろ長冊と呼んだ方が相応しいのではないかと思える長大さです。
わたしも昔は毛筆をしていましたが、このような大きなものは書いたことがありません。
なんか気が付いたら流行りだしていつの間にか定着している気がします。
それにしてもそんなに長く何が書いてあるんだろう? 気になります。
6月22日(土)~7月7日(日)の期間、沼津の仲見世商店街で第65回 沼津仲見世七夕まつりが開催されます
※2019年情報
県東部では七夕といったら沼津です
沼津仲見世七夕まつり
2019年6月22日(土)~7月7日(日) ※6月17日(月)「書道ガール史上最大の短冊に挑戦 十一の巻」を開催
イベント開催場所 沼津市大手町5丁目
アクセス (徒歩) 沼津駅から徒歩2分
【主なイベント】
■6月17日 17:00~
「書道ガール史上最大の短冊に挑戦 十一の巻」■6月25日、26日
「ゲット・バック」居酒屋の倉庫に閉じ込められた2人の青年が人生観を語り合う物語■7月5日 14:00~16:00
「七夕コンサート」主催 狩野川の会 御年輩のサークルによる懐メロ・童謡の合唱■7月6日 18:00~21:00
「七夕よさこい&ダンスnight」よさこいチーム・ベリーダンス等を観ながら夜店の飲食も楽しめます。■7月7日 10:00~16:00
「第8回ニッポン全国街頭紙芝居」全国よりプロの紙芝居師が集まり日本一を競います!子供縁日も実施します。
七夕といえば子供の頃からここ沼津か清水の商店街のイメージです。
毎年、色々な飾りが吊され子供心にワクワクしたものです。
多分今年は清水の方では例年に増してちびまる子ちゃんにスポットが当たるでしょうし、沼津ではラブライブ!がやっぱり目立つのでしょうね。
それぞれ特色があってとてもよろしいかと思います。
でもよくよく思い返してみると、子供のころから流行りのアニメ関連飾りが吊されていましたね。それこそ巨大ロボの大きな飾りとかあって随分と興奮したものです。
そう考えると意外に今も昔も変わっていないのかもしれません。もっともっと賑わってくれると嬉しいんですけどね。
沼津仲見世七夕まつりの駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
会場はJR東海 沼津駅の南口になります
仲見世パーク1
あちこちに有料駐車場はありますがこちらは商店街の駐車場です
【収容台数】 93台
【駐車料金】
8:00~22:00 30分毎100円
22:00~翌8:00 1時間毎100円
※入庫後1日(24時間以内)最大1000円
定休日 無休 営業時間 24時間営業TEL FAX 住所 静岡県沼津市添地町6-19
お隣の駅横のNPC24Hイーラdeパーキングは30分毎150円です
その他に仲見世パーク2など幾つも駐車場がありますのでここ以外がよければ検索してみてください。
公式情報
沼津仲見世商店街振興組合
事務所所在地
沼津市大手町5-8-1 仲見世ビル ウェスト2F
(TEL) 055-963-2580 (FAX) 055-963-7381
メールアドレス nakamise-pppp@ninus.ocn.ne.jp
外部リンク エヌショッピング 沼津仲見世商店街振興組合