西伊豆の松崎で10月24日(土)より「田んぼをつかった花畑」種まきイベントが開催されます
みんなで作る!みんなの花畑!
松崎 田んぼをつかった花畑 種まきイベント
松崎 田んぼをつかった花畑 種まきイベント2
「田んぼをつかった花畑」種まきイベントの開催のお知らせ
今年も「田んぼをつかった花畑」種まきイベントを開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
花畑LINEの友達募集中です!!
田んぼをつかった花畑 種をまくひとプロジェクト
伊豆半島の西海岸に位置する松崎町では、農閑期の田んぼ(約3万㎡)を使用した大規模花畑(開花時期:2月下旬~5月5日)を行っております。松崎花畑実行委員会では、「みんなで作る!みんなの花畑!」をスローガンに活動を行っており、毎年多くの地元住民や観光客の皆さまにご協力を頂き、種まきイベントを開催しております。
今年も下記の内容で種まきを開催したしますので皆様のご参加お待ちしております。
❖ 開催日時令和2年10月24日(土)9:00~(種まき範囲:約7500㎡)
11月 1日(日)9:00~(種まき範囲:約7800㎡)
11月 7日(土)9:00~(種まき範囲:約7100㎡)
※雨天等で田んぼの状態が悪い場合は種まきイベントを中止します。
❖ 集合場所松崎町那賀地区(桜田より道売店付近の農道)
❖ 参加条件・新型コロナウイルス感染防止対策にご協力できるひと。
・テレビ、新聞、広報などに露出、掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
❖ 持ち物汚れても良い服装、マスク、軍手、飲み物
❖ 参加のお申込み先(お問合せ)松崎花畑実行委員会(松崎町観光協会内)℡:0558-42-0745
【facebook】https://www.facebook.com/matsuzakihanabatake/
※花畑の田んぼで収穫された新米をつかったお昼を準備する予定です。
準備の都合上、人数を把握するために3日前までにお申し込みください。
❖ 花畑 LINE お友達募集中!!右側の QR より「田んぼをつかったお花畑」とお友達になると花畑に関する情報やボランティア募集などが送られてきます。
来春に向けて種まきをするようですね……
でも正直、ちょっと心配です。
今年はせっかく咲き始めた花畑は新型コロナウイルスの感染防止のために、早々に潰してしまいました。
テレビでその光景が映し出されましたが、あまりに無残で悲しい光景でした。
今度の春はどうなんでしょう……
せっかく蒔いたのに、また――なんてことが起きなければ良いのですが、こればかりは誰にも分かりません。
それでも種を蒔かなければ、花は咲かないわけで。
先の心配も大切ですが、今を大事にしなければ花が咲く明るい未来は訪れません。
無駄になるかもしれませんが、それでも花の種は蒔いておく。その気持ちがとても尊いです。
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
来年は綺麗な花畑が見られることを心より願います。
花畑の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
136号からですと街の中流れる那賀川 に架かる橋の袂、信号機のある「宮の前橋」交差点から15号下田松崎線に入り山に向かいます。
そのまま道なりに進みますと桜田の信号機があり、左側に桜田より道売店があるので入ってください。
下田の方から15号下田松崎線できますと道の駅 花の三聖苑伊豆松崎を過ぎてしばらくすると道路の右側に花畑が現れます。花畑の先に桜田より道売店となります。
駐車場は現地でお尋ねください。
公式情報
松崎町観光協会
〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎211
TEL : 0558-42-0745 FAX : 0558-42-2092
外部リンク 松崎町観光協会-花とロマンの里松崎へようこそ-|公式