イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

30日(日)に松崎町で松崎三聖まつり 露天開催予定

松崎町の道の駅花の三聖苑周辺で3月30(日)に第2回松崎三聖まつり 露天開催予定

松崎三聖様を敬い慰謝する

 

第2回松崎三聖まつり 露天2025

第2回松崎三聖まつり 露天2025



 

第2回松崎三聖まつり 露天のお知らせ 

令和7年3月30日(日) 午前9時~午後2時

※雨天延期:4月6日(日)

道の駅花の三聖苑 芝生広場

<三聖を敬い感謝する会(儀式>
・三聖降神 ・祝詞奏上 ・玉串奉奠 ・昇神 ・拝礼
<桜祭り俳句表彰式> ・町長賞他 ・受賞句披露
<青空露天市>
・たかえさん 野菜、もち、こんにゃく等
・まさやすさん ニューサマーオレンジ、干し芋
・武田さん寄り道売店 赤飯、まんじゅう、草餅
・ワークショップマナ パン、陶芸品、手芸品
・中村ゆうさんアクセサリー  ・寛太郎さん特製ルアー
・丸高農園さん ポンカンジュース・同ビール
・金野さん フィリピン料理、スパイスカレー、パン、ドリンク
・堀田さんキッチンカー(ピザ、タコライス、インドカレー)
・ポン吉 実演ポン菓子 ・春さん 綿菓子 ・にじいろ衣料印刷所 古着
・ 商工会女性部、さくら葉たくわん、川のり塩他 ・吉川さん、手芸品、古着
・依田勉三ゆかりの帯広物産展 ・マカロン 多肉植物、野菜、手芸品
・笹本さん ジビエ焼肉、ビール、サワー等
・癒し処各所(足、腰、首ほぐし、耳つぼジュエリー、血流改善)
・河浦農園 生花 ・NPO法人まど(障害者支援)すすきのほ ほうき
・サザンカの会 おやき、いなり
・パンダモンデ、天然酵母各種パン、サンドイッチ・鹿肉メキシカンサンド
・寺島さん 焼き肉(タン、鳥)イカ焼き
・SENARUNA、フライドポテト、チョコバナナ、生ビール、サワー、フランクフルト
・後継者育成部会(農業振興会) 無農薬野菜 ハーブ茶・飴他
・うどんやくらさん、うどん、肉まん ・地域起こし 野菜・同苗、鹿なめし皮
・佐藤さん アクセサリー、カフェラテ
・MOKSA スペシャリティーコーヒー ワッフル等焼き菓子
<パフォーマンス>
・山本寛太郎さん弾き語り ・北島さん弾き語り
・森秀己さん相撲甚句  ・聖和保育園の皆さん
・町内有志による牛原太鼓 ・町内有志による太極拳
・子供たちの歌  ・大道芸(ジャグリング等)
・伴さんジャグリング   ・下田音楽団

引用元 松崎町観光協会-花とロマンの里松崎へようこそ-

 

こちらのお祭りも第二回となっていますね。

でも確か似たような趣旨のイベントが以前にもあったような……

良く覚えていません、せめて過去記事でもあれば良かったのですがみあたらないです(汗

コロナ禍を経て世の中では色々と中止となり改めて仕切り直しになっているものもありますからもしかしたらそういものかもしれませんね。

因みにこちらの三聖人とは幕末の漢学者、土屋三余、明治の実業家、依田佐二平、北海道十勝平野の開拓者、依田勉三だそうです。

 

道の駅花の三聖苑の駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

松崎町の市街地から那賀川沿いを県道15号下田松崎線を下田方面に進みますと道の駅花の三聖苑はあります。

 

駐車料金は無料

 

公式情報

松崎町観光協会

〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
TEL : 0558-42-0745
FAX : 0558-42-2092

外部リンク 松崎町観光協会-花とロマンの里松崎へようこそ-