御殿場の樹空の森で4月27日(日),29日(火,祝)に)しあわせマルシェ「みらい」開催予定
GW中は富士山樹空の森 子ども和太鼓まつり、こどもの日だよ!KiraKira Marcheなども
樹空の森しあわせマルシェ「みらい」
樹空の森しあわせマルシェ「みらい」.2
しあわせマルシェ「みらい」
開催日令和7年4月27日(日)、4月29日(火・祝)
開催場所ビジターセンター前、溶岩広場、ヘリコプター広場
開催時間10時~16時
料金入場無料【4月27日の出店者】
①tomosfactory joe →クレープ、タピオカ、わたあめ、ポップコーン、かき氷
②ブーブカフェ →ロングポテト、チュリトス、肉巻きおにぎり、カップ入ポップコ-ン、ドリンクなど
③芋屋まさる →焼き芋5種(紅はるか、シルクスイート、安納芋、フクムラサキ、鳴門金時)
④灯火 →手打ちほうとう、いなりめし、鳥もつ煮、フルーツ飴
⑤比沙家諏訪、はるちゃんkitchen →焼き栗、りんご飴、栗大福、栗アイス、りんごパイ
⑥太陽 →黄金のとりから、桜エビ塩焼きそば、トルネードポテト、フルーツチョコ、フルーツ飴
⑦米粉たこ焼き小判→米粉たこ焼き、だしたこ、たこせん、コーヒー、どら焼き
⑧エアリー →ドライヘッドスパ、アクセスバーズ、アクセスフェイスリフト
⑨ゼファー →ペンデュラム、カードリーディング
⑩ぽぷる →ホイップデコ子物、ホイップデコ体験ワークショップ
⑪スカイ.TOY →?おもちゃくじ、宝探し、ボール投げ、スーパーボールすくい
⑫おうちCO-OP →コープ商品の試食 抽選会
⑬ちこれいと →布小物とアクセサリーの販売・キーホルダー作りのワークショップ
⑭京都利休の生わらび餅野輝商店 →雪月花和三盆 わらび餅
⑮クレープたろお →スウィーツクレープ、惣菜系ホットクレープ、飲み物
⑯KITCHEN RACKLU →小海老ガーリック焼きそば、佐賀牛もも肉串、中落ちカルビ肉串、箱根山麓豚バラ肉串、豚バラ肉串、タン串、フランクフルト串、チョコバナナ、缶ビール、ノンアルコールビール、かき氷
⑰たこでん →たこ焼き、たません、焼きとうもろこし、フランクフルト、ソフトドリンク【4月29日の出店者】
①nossonosso →チョコバナナ、フリードリンク、古本
②Food Truck Jiji →クロッフル
③たこでん →たこ焼き、たません、焼きとうもろこし、フランクフルト、ソフトドリンク
④灯火 →手打ちほうとう、いなりめ し、鳥もつ煮、フルーツ飴
⑤比沙屋諏訪 はるちゃんkitchen →焼き栗、りんご飴、栗大福、栗アイス、りんごパイ
⑥クレープたろお →スウィーツクレープ、惣菜系ホットクレープ、飲み物
⑦芋屋まさる →焼き芋5種(紅はるか、シルクスイート、安納芋、フクムラサキ、鳴門金時)
⑧米粉たこ焼き小判 →米粉たこ焼き、だしたこ、たこせん、コーヒー、どら焼き
⑨ちこれいと →布小物とアクセサリーの販売・キーホルダー作りのワークショップ
⑩スカイ.TOY/ →おもちゃくじ、宝探し、ボール投げ、スーパーボールすくい
⑪おうちCO-OP →コープ商品の試食 抽選会
⑫ぽぷる →ホイップデコ子物、ホイップデコ体験ワークショップ
⑬京都利休の生わらび餅野輝商店 →雪月花和三盆 わらび餅
⑭エアリー →ドライヘッドスパ、アクセスバーズ、アクセスフェイスリフト
⑮ゼファー →ペンデュラム、カードリーディング
⑯Tomosfactory joe →クレープ、タピオカ、わたあめ、ポップコーン、かき氷
⑰ブーブカフェ →ロングポテト、チュリトス、肉巻きおにぎり、カップ入ポップコ-ン、ドリンクなど
⑱太陽 →黄金のとりから、桜エビ塩焼きそば、トルネードポテト、フルーツチョコ、フルーツ飴
⑲Nail Dialax →オリジナルネイルチップ作成、小物デコレーション、耳つぼジュエリー【4月27日の溶岩広場ステージ】
12:00〜12:30 RIM
12:35〜13:05 柴田かな
13:30〜14:10 Ralaのポッケ
第12回富士山樹空の森 子ども和太鼓まつり
開催日令和7年5月3日(土)
開催場所まるびドーム
開催時間10時~14時45分
料金入場無料
ふれあい動物園
開催日令和7年5月3日(土)・4日(日)
開催場所溶岩広場
開催時間9時~12時、13時~16時
料金一人300円(2歳以上)
こどもの日だよ!KiraKira Marche
開催日令和7年5月4日(日)・5日(月・祝)
開催場所ふれあい広場
開催時間10時~16時
料金入場無料
2025年第1回オオクワガタ飼い方講座
開催日令和7年5月6日(火・祝)
開催場所ビジターセンター2階研修室
開催時間10時30分~/12時30分~
料金①4,400円/②2,200円
竹とんぼづくり
開催日令和7年5月6日(火・祝)
開催場所溶岩広場
開催時間10時~14時
料金竹とんぼ 200円
風車 300円
竹笛 100円
引用元 富士山樹空の森|御殿場市の新しい形の公園施設。遊んで・学んで・癒やされて。ご家族で「御殿場市富士山交流センター」富士山樹空の森へぜひ遊びにいらして下さい。
樹空の森でもゴールデンウイーク中はイベント盛りだくさんです。まずはこのマルシェから始まります。連休中はこの他にも3日は第12回富士山樹空の森 子ども和太鼓まつり、4日5日はこどもの日だよ!KiraKira Marcheなどなどいくつものイベントが開催予定となっていますので家族で遊びに行けば楽しい一日を過ごせそうです。
遠くに遊びに行くのも良いですが、こういう場所も子供が喜んでくれるのでいいですね。
富士山樹空の森の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
469号、陸上自衛隊 板妻駐屯地のところにある板妻交差点を富士山方向へ上ります。
しばらく進むと左にセブンイレブンのある交差点がありますのでそこを左折。
突き当たりを右折するとすぐに信号機があり、そこを直進。
右手に樹空の森があります。
右折路を入ると正面駐車場(ビジターセンター前)、たくみの郷向かいが冒険の丘下、その先のがパークゴルフ場でその先を右に入ると御胎内温泉健康センターの駐車場です。
もしくは469号を裾野方面から東富士演習場を抜けて最初のセブンイレブンのある交差点を左折。
あとは道なりに進みますと樹空の森の入り口につきます。
今回はビジターセンター前の駐車場が会場となるので使えないようです。
臨時駐車場もあるようなので現地の案内の指示に従ってください。
駐車料 無料
公式情報
営業時間:9:00~17:00(12月~2月は16:00まで)
定休日:火曜日(祝日の場合、翌日休園)
及び年末年始
※7月20日~8月31日までは無休
〒412-0008 静岡県御殿場市印野1380-15
TEL:0550-80-3776 FAX:0550-80-2236
パークゴルフ直通:0550-70-9393
レストラン直通:0550-78-7138
外部リンク 富士山樹空の森|公式