イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

2月29日(土)3月1日(日)伊豆稲取の雛フェス2020は中止となりました

2020.2.27更新

2月29日、3月1日開催予定でした「雛フェス2020」は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止となりました

 

東伊豆町観光協会からのお知らせ

3月1日開催予定でした「ひな祭り 初節句を祝う会」、2月29日、3月1日開催予定でした「雛フェス2020」、「雛のつるし飾り無料休憩所」は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止となりました。雛のつるし飾りまつりは開催しております。

外部リンク 東伊豆の観光情報 e-izu|伊豆のグルメ・温泉・宿泊|東伊豆町観光協会

 

先日記事を上げたこちらも中止になりました。あれもこれもみんな中止になりますね。

まぁ、お上からのお達しなのでどうしようもないです。

それにしても雛フェスの公式サイトで確認したら中止の記載が無かったのですが、観光協会から出ているとは……

このぶんだと他のイベントも何処から中止が出てくるのかわからなくて混乱します。

 

2月29日(土)3月1日(日)に伊豆稲取で雛フェス2020が開催されます

雛のつるし飾り発祥の地

 

目指せ世界一!ギネス級折り紙雛のつるし飾り

目指せ世界一!ギネス級折り紙雛のつるし飾り

雛フェス マップ

雛フェス マップ

 

「雛のつるし飾り発祥の地」伊豆稲取で 「雛フェス2020」2月29日(土)・3月1日(日)開催! 空き家を活用した企画などが盛り沢山|


伊豆稲取にて開催される地域を上げた一大イベント

初開催となった「雛フェス2019」には約7,000人の方々にご来場頂きました!

2020年2月29日(土)、3月1日(日)は雛のつるし飾りまつりが一番賑わいます。

隣町で開催中の河津桜まつりも桜満開

今回も内容盛り沢山

盛り上がること間違いなし!!


雛フェスとは

伊豆稲取は「雛のつるし飾り(※)発祥の地」として有名で、その二大会場となっているのが「文化公園 雛の館」と「雛の館 むかい庵」です。


この二つの会場の間にある、稲取のメイン通り約四百メートルを歩行者天国にし、普段シャッターが閉まっている空き店舗を活用した出店や、区間内での露店の出店、路上パフォーマンス、お寺を使った伝統体験などが楽しめます。

※江戸時代後期から伝わる、伊豆稲取地方伝統のつるし飾りのこと。

長女の初節句に、無病息災、良縁を祈願して、雛壇の両脇に細工をつるすもの。


イベント期間中は普段シャッターが閉まっている店舗を利用して、着物の着付け&フットマッサージ(下田hagoromoさま)、ワークショップ体験、近隣施設による動物ふれあいコーナー(体感型動物園iZoo様)など、飲食・物販ブース・展示・体験が楽しめるお店を出店します。


趣旨

東伊豆町といえば、宿に関してサービス・食事・温泉などの高い満足度が得られている有名な観光地の一つ。

東伊豆町を訪れた観光客を対象に行ったアンケート結果によると、宿に対する満足度が高いのに比べ、地域に対する満足度(飲食店の種類や数、土産品・商品の種類や数、観光体験施設・温泉以外に楽しめるもの等)が低い結果となっています。

また東伊豆町は少子高齢化が深刻化しており、若年層の町外流出にも歯止めがかかりません。

この様な地域の課題解決を目的とし、「雛フェス」を通じて地元の子供達に地域に対する愛着を持ってもらい、また「東伊豆町」をより多くの人に楽しんでもらえるよう、地域の新しい観光コンテンツを発掘出来るイベントを目指して「雛フェス」を開催しています!

 

【開催日時】

2020年2月29日(土)・3月1日(日)10時~15時


【交通規制(歩行者天国)時間】

両日8時30分~16時


【交通規制区間】

東伊豆町稲取 県道稲取港線

稲取駅入口交差点(稲取291-2付近)から

片野文具(稲取665)まで

稲取メインストリート約400m


【アクセス】

伊豆急行線「伊豆稲取」駅から徒歩3分


【主催】

東伊豆町商工会青年部

NPO法人ローカルデザインネットワーク

引用元 雛フェス 2020 – 2月29日(土)・ 3月1日(日) 10時~15時 伊豆稲取

 

 

日本には日本三大つるし飾りと呼ばれるものがあります。

つるし飾りとは桃の節句に吊して飾る雛飾りです。

 

福岡の「さげもん」山形の「傘福」、そして稲取の「つるし飾り」がそれに当たります。

 

さげもんは初節句のお祝いに布の端切れで小物を作り飾ってお祝いしたのが始まり始まりとされています。
ひな壇の両脇に飾られるので、どちらかと言えば脇役的なものですが、袋状になった縁起の良い小物が吊るされて物が入れられるようです。
つまりさげもんが多いほど豊かな証で幸せを表しているのかもしれません。

 

傘福は子孫繁栄、無病息災、家族の幸せを願い細工物を傘に吊るし、地元の神社仏閣に奉納した風習から来ているとのことです。

 

稲取の「つるし飾り」は高価だったひな壇の代わりに発達したようですね。

 

どれも江戸時代に起こった風習であり、家族の幸せと子孫繁栄の思いが込められたものです。


脇役だったり、奉納品だったり、代替え品だったりした吊るし飾りですが、今ではとても立派でそれだけでも凄い存在感のあるものに発達しています。


稲取ではこれまでも結構つるし飾りを売りにしていました。「雛の館」もありますしね。
でもお祭りはなかったのかな?


この雛フェスも昨年から開催とあり、ちょっと逆に驚きです。今までつるし飾りのお祭り無かったの?と感じてしまいました。

まぁ、もともと桃の節句の雛飾りの一種ですから、雛祭りをやっていれば自然と飾りますしこの時期に目にする機会が多いので雛飾りメインのお祭りが無いことに疑問も抱かなかったのも確かですが。


とりあえず稲取では地元の自慢であるつるし飾りを大いに盛り上げていけたらいいですね。

目玉企画として「目指せ世界一!ギネス級折り紙雛のつるし飾り」なんてものもやるようなので、地元の方にもかなり楽しめるお祭りとなっているのかな?

 

 

雛フェスの駐車場などの基本情報

地図

近隣からのアクセスと駐車場

 

135号から左にある稲取温泉駅口の坂を降り道なりに進むと、
海沿いの稲取漁港直売所こらっしぇに突き当たるので右折。

その右角にある古びたビルが役場の立体駐車場です。
朝市やっているところですね。

ビルの角で右折して細い道に入ると駐車場の入り口はあります。


駐車料金は無料

公式情報

お問い合わせ先

東伊豆町商工会青年部

TEL: 0557-95-2167

外部リンク 雛フェス 2020 – 2月29日(土)・ 3月1日(日) 10時~15時 伊豆稲取