富士市の岳南電車で10月10日(土)11月28日(土)に旧貨物線跡&古レール探訪ツアーを開催予定です
沿線に残る旧貨物線跡や100年前に製造されたレールを車窓や徒歩で探訪する半日のツアー
岳南電車 旧貨物線跡&古レール探訪ミニツアー
◆沿線に残る旧貨物線跡や100年前に製造されたレールを車窓や徒歩で探訪する半日のツアー◆
~普段は入ることが出来ない旧貨物線ヤード跡も特別にご案内!!~
旧貨物線跡&古レール探訪ツアー岳南電車の沿線には駅の柱や安全柵、側線などに100年前の古いレールが使用されています。また、平成24年に廃止となった岳南鉄道時代の貨物線跡が未だ日常の風景としてご覧いただくことが出来ます。
岳南電車株式会社では、多くは見落としがちな岳南鉄道時代から引き継がれた歴史あるものを沿線の観光資源として再認識し、市民の皆様や観光客の皆様にご紹介したいと考えております。
ガイドの説明を聞きながら古きノスタルジーな気持ちに浸れてみませんか?
長年岳鉄を愛する沿線住民ガイドとベテラン運転士が皆様をご案内いたします。
開催期日
2020年10月10日(土)、2020年11月28日(土)
集合場所 岳南電車 吉原駅改札前
受付時間9時~
※受付で検温、消毒、健康問診記入、料金のお支払いをお願いします。
(検温で37.5度以上の方はご参加できません)※参加にあたりマスク着用をお願いします。
概要行程吉原駅を出発後、見どころの途中2~3駅を下車し、岳南江尾駅までの
約2時間半~3時間の行程。○途中、古レールのレール拓体験が出来ます!!
○普段は入ることが出来ない旧貨物線ヤード跡も特別にご案内!!
○行程終了時、岳南江尾駅では参加記念品(非売品)をプレゼント!!
〇フリー乗車券付きなのでイベント終了後は沿線を自由に散策できます。
募集人員 各日 20名
参加料金
大人 3,000円 【1日フリー乗車券、ミネラルウォーター、参加記念品込み】
※当日、受付でお支払いください。
※小人の設定はありません。(中学生以上限定の企画です)
予約開始日2020年9月18日(金) 9時~
(電話予約のみです)
注意事項(1)歩きやすい服装、靴でご参加下さい。
(2)一部ヘルメットを着用していただく場所がありますのでご了承願います。
(3)写真撮影は原則自由ですが、一部制限する場所もありますので予めご了承下さい。
(4)新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用にご協力下さい。
また、受付時に検温、問診表の記入、手指の消毒にご協力ください。
体温が37.5度以上の方や健康に優れない方はご参加出来ませんので予めご了承ください。(5)大雨等悪天候が予想される場合は中止となります。
協力 フジパク(富士山博覧会実行委員会)
ご予約・お問合せ平 日:岳南電車本社 0545-53-5111 (9:00~17:00)
土休日: 吉原駅 0545-33-0510 (9:00~17:00)
新型コロナウイルス対策について岳南電車では新型コロナウイルス対策として、以下の取り組みを実施しております。
・駅員、乗務員のマスク着用、消毒の徹底、検温等の健康管理
・駅改札係に手袋着用、吉原駅窓口及び乗務員しきり窓にビニールシート設置
・有人駅と車内にクレベリン設置、窓口アルコール消毒液設置
・車内の定期消毒実施
夏に企画開催されたツアーがパワーアップして還ってきました!
何とミニツアーがツアーに!w
参加人数も倍に増えています。
もしかして夏にけっこう問い合わせがあったのでしょうか?
こういう企画は鉄道好きだけでは無く、地理や歴史好きにも好まれそうなので認知が広がれば参加してみたい人はわりと多いかもしれませんね。
面白そうな企画ですし、定着してくれると足を運んでみたい人には嬉しいかもしれません。
以下、夏の時のものです。
岳鉄ではまた面白い企画を行うようです。
100年前のレール!
何でそんなものがあるのでしょう?
岳鉄は戦後に敷かれた線で70年ほどの歴史のはずですが、それを上回るレールが沿線にあるということでしょうか?
興味深いですね。といいますか、鉄の塊って頑丈ですね。すぐに錆びるわりにはよく持ちます。
日本の風土ですと金属も長持ちしないイメージが強いです。こんなに腐りやすくなければ発掘で色々な遺物が見られるだろうにとよく思います。
まぁ、そんな古代史の話しではないので、あるところにはあるのでしょう。
戦後に作られた線ですが、当時は物資は不足気味であったであろうし、戦中に廃線となったどこかのレールを再利用したものが今も残っているのかもれませんね。
なかなか歴史を紐解くみたいで面白いです。
何気なく目にしていたその辺の柱が実は100年前のレールだったとかロマンを感じてしまいます。
神社仏閣も良いですが、こういう歴史探訪もとても楽しそうです。
岳南電車の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
岳南電車吉原駅はJR東海 吉原駅が接続駅となります。
東海道線の富士駅の東隣です。
岳南電車 吉原駅は北側に隣接しています。
駐車場は吉原駅北口に有料駐車場があります。
普通車一回500円
公式情報
岳南電車株式会社
富士市今泉1丁目17-39
Tel0545-53-5111
外部リンク 岳南電車へようこそ|公式