富士山の日における富士宮などのイベント情報の追加です。
2月23日はご存じのように富士山の日なのですが、それ合わせたイベントなどが目白押しで、うちのブログでもいくつかピックアップしているものの、とても書ききれるものではありません。
とりあえず自分の感覚に引っかかったものを拾い上げています。
紹介しきれないものも多いかと思いますが、しかたりません。
今日は前の記事に富士宮のイベントを紹介したときに書き切れなかったものを追加します。
さらに富士山の南西部ということで、こどもの国のことも追加です。
静岡県富士山世界遺産センター
イベント案内
観覧料減免
富士山の日にちなみ、観覧料(一般300円、団体200円)を無料
2月23日(土)終日(最終入館午後4時30分)
基本情報
基本情報はこちらにあります、参考にしてください。
富士山神田川楽座 1周年感謝祭
イベント案内
富士山神田川楽座 1周年感謝祭
それ程大きな施設ではないですが、お茶会に露店に特産品祭り、ピエロのピンちゃんによるパフォーマンスなどのアトラクションも待っていますよ。
世界文化遺産センターの斜向かいなので、お出かけの際に立ち寄ってみては如何でしょうか。
基本情報
近隣からのアクセスと駐車場
富士山神田川楽座は静岡県富士山世界遺産センターの斜め向かいに位置しています。
駐車場
神田川楽座:普通車10台
富士宮市神田川観光駐車場:バス20台/普通車100台
静岡県富士山世界遺産センターの情報も参考になります。
公式情報
【営業時間】平日10:00~18:00
【休 日】毎月第三火曜日
【住 所】富士宮市大宮町19-12
【連絡先】TEL 0544-21-3960 FAX 0544-21-3961
【その他】無料Wifi(無線インターネット)完備
★無線パスワード等は店内に掲示されています。
富士宮市 宮バス 全線無料開放
イベント案内
2月23日(土)2月23日(土)宮バス運行時間
【中央循環・東南循環・北循環】
富士急静岡バス株式会社 富士宮営業所 電話番号:0544-26-8151
【芝富線・稲子線・香葉台線・稗久保線】
信興バス株式会社 電話番号:0545-60-1234
車椅子の方もご乗車いただけます。ただし配車の都合上ご乗車いただけない場合もあります。ご利用の際は、事前に各運行事業者までお問い合わせください。
外部リンク 富士宮市 | 静岡県富士宮市
富士山白糸平成棚田竹灯籠祭り
イベント案内
平成31年2月23日(土) 予備日24日(日)
平成棚田に3776本の竹灯籠を灯します、点灯は17:00から
昼の部 10:00~17:00 夜の部 17:00~19:00
基本情報
駐車場の地図
場所
平成棚田
駐車場
白糸自然公園駐車場(無料)
公式情報
お問い合わせ 酒井良則まで090-5660-0039
外部リンク ふじのくに美しく品格のある邑 白糸の里|公式
富士山のふもとは楽しい冒険王国だ!富士山こどもの国
イベント案内
毎月第3日曜日は「富士山こどもの国」の入園料金が無料になるイベントが行われていますが、同居のご家族の方が対象と限定的です。
しかし2月23日の富士山の日に限り、どなたでも無料で入場できるようになっています。
またその他のイベントなどもいろいろやっているようなので興味のある方は足を運んでください。
今の時期ですとソリでの雪滑りが大人気ですよね。
ただ多分、当日はかなり混雑すると思われます。お互いに怪我をしないように気を付けてくださいね。また寒い場所なので防寒をしっかりとした方が良いですね。
基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
富士山麓を富士方面と裾野方面を繋ぐ496号の途中にあります。
富士サファリパーク、十里木よりに富士よりです。
駐車場 1600台 無料
公式情報
開園時間 9:00~16:00
〒417-0803 静岡県富士市桑崎1015
TEL:0545-22-5555