イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

ふじ楽いず楽の富士山周辺と伊豆のイベント、トピックスを紹介するブログです

12日(日)に三島の楽寿園でMishima CRAFT BEER Marche開催予定

三島の楽寿園で3月12日(日)にMishima CRAFT BEER Marche開催予定

地元のクラフトビールと絶品グルメ

 

楽寿園 Mishima CRAFT BEER Marche

楽寿園 Mishima CRAFT BEER Marche

楽寿園 Mishima CRAFT BEER Marche2

楽寿園 Mishima CRAFT BEER Marche2

 

3月12日(日) Mishima CRAFT BEER Marche


mishima vege standがプロデュースする、

地元のクラフトビールと絶品グルメが一度に楽しめる欲張りイベント。

ノンアルコールのドリンクやスイーツ、クラフト雑貨なども並びます。


【日時】
   令和5年3月12日(日)
   午前10時~午後4時

【場所】
   楽寿園内イベントステージ周辺

【内容】
   ・6つのブルワリーによるクラフトビール
   ・屋台やキッチンカーによるグルメやスイーツ
   ・アクセサリー、植物雑貨、ワークショップなど

【主催】
   Mishima CRAFT BEER Marche Instagram
   ※出店内容詳細は主催者のSNSをご確認ください。

 

※駐車場は駅前口の西、清水銀行三島支店のところを南に入るとあります。

引用元 三島市立公園 楽寿園(Rakujyuen)

 

春になって来たらビールのイベントが目に付くようになって来ましたw

ビールには夏の日差しが似合うと思いますが、もちろん花見にも良いものです。

さすがにこの時期ですと河津桜も梅花もありませんせんし、ソメイヨシノなどにも速すぎます。花見には不向きですがそこに美味しものとビールがあるのならまあ、良いかなw

陽気も良くなっていますし飲んで楽しんでください。

ただ飲酒運転はしないように気をつけて!

 

楽寿園の駐車場などの基本情報

 地図

 

近隣からのアクセス

電車の場合は三島駅南口から降りてすぐ。間違って北口から降りると面倒なので気を付けてください。

駐車場

駐車場は駅前口の西、清水銀行三島支店のところを南に入るとあります。

また自転車やバイクくらいなら正門脇のスペースなどにも駐輪できそうです。駅の近くは駐輪が禁止されているので気を付けてください。

駐車料金 2時間まで200円~

 

公式情報

楽寿園

入園料    個人300円
駐車料金   2時間まで200円以後30分ごと50円

開園時間
4月~10月 9時00分~17時00分(最終入園16時30分)
11月~3月 9時00分~16時30分(最終入園16時00分)

休園日
毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合はその翌日が休園日)
年末年始(12月27日~1月2日)

 

三島市立公園 楽寿園
〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3
電話 055-975-2570

引用元 三島市立公園 楽寿園(Rakujyuen)|公式サイト