2021年更新
- 熱海で1月16日(土)17日(日)に延期予定の『世界の名車フェスティバル ATAMI HISTORICA G.P.』は新型コロナウイルス災禍により中止です
- 10月19日~20日『世界の名車フェスティバル ATAMI HISTORICA G.P.2019』
熱海で1月16日(土)17日(日)に延期予定の『世界の名車フェスティバル ATAMI HISTORICA G.P.』は新型コロナウイルス災禍により中止です
新型コロナ感染症の3密回避のため
毎年熱海で開催され、多くの古い車を多くの人が間近で見ることのできる貴重なイベントですが、本来は10月開催の所を感染拡大を様子見で1月に延期されていました。
しかしこの状況下で、開催を断念したようです。
でもそれで良かったのかもしれません。
首都圏の方も多そうですし、緊急事態宣言の出された今、県境をこえてイベントに参加するのは難しそうです。
それにこちらのイベントはオーナーの平均年齢は高そうなので、身体を考えると開かない方がお互いのためかと思います。
楽しいイベントが原因で仲間が減るなんて悪夢でしかありません。
楽しいことを全力で楽しめる世の中に早くなってほしいですね。
そのためには予防をきちんとして生活するだけです。己の身を己で守る、家族や仲間を守る、それだけで随分と拡散速度が落ちるはずなのですが……
小中学校での集団感染の少なさを考えるときちんと予防をすればそれなりの成果が出ることは明白なのですが、悲しいかな小学生よりも守れない大人が多いようです。
10月19日~20日『世界の名車フェスティバル ATAMI HISTORICA G.P.2019』
※2019年情報
150台車両展示
ATAMI HISTORICA G.P.2019
【開催日、場所】
2019年10月19日(土)・南熱海長浜海浜公園/芝生エリア
10月20日(日)・アカオハーブ&ローズガーデン Hill climb/Red tail Hill Chanllenger’s Cup
★19日★
CAR SHOW ◎時間10:30~14:15
内容/150台車両展示
☆展示カテゴリー The best looking Car Contest
GroupA: 1999年迄に製造された国産&外国車
GroupB: ラリー&レーシング Modify 年式不問
GroupC: 新旧のラテン車&世界のイタルデザイン車
GroupG: ワンメイククラブ等5台以上のグループ
熱海G.P. RUN
※(完走車記念品付き)☆CAR SHOW参加者無料
◎時間/14:30~
(先頭車両15時10分アカオ本館前Goal予定)
☆長浜会場から熱海市内をコマ図で駆け巡るドライブラン
★20日★
LONG BEACH Tip Slalom
◎時間/11:15~順次Goal後、熱海G.P. RUN(展示) 出発まで待機
☆展示+宿泊+パーティ参加者限定(ヒルクライム参戦者は必須)
☆エントリー費 3,000円(Welcome Party/G.P. NIGHTで表彰式)
Hill Climb/Red Tail Hill Challengerʼs Cupは早朝
引用元 ACJ・Automobile Club Japan|国立市・谷保天満宮 – 旧車、歴代名車、スポーツカーのイベント開催。会員募集中。
こちらのイベントには結構な数の車たちが集まりますね。
長浜の芝生エリアが車で埋め尽くされます。
しかもその車がなかなか興味深いものばかりで目移りしてしまいます。
皆さん、よくこれだけの車を維持していますね。その情熱は尊敬に値します。
本人は好きでやっていることで苦に思っていないでしょうが、古い車は維持するのがとても大変です。
でも羨ましいです。
私も昔乗っていた好きな車を手に入れることができたらなぁ、と思うことがあります。
もっとも一番好きだったその車自体は全損してしまったのでもうこの世には存在していないのですがw
でも同じ車種はありますし、ごく希に見かけることもあります。もう一度手に入れてフルレストアして……
などと妄想しますが、金額を考えると良い車の新車が買える値段になることに思い至り現実に引き戻されます。
しかも叶っても維持費が馬鹿高くて泣けてくるよ。
ハードルが高すぎます。
ですから古い車を眺めているだけで眼福です。
ここに行けば昔憧れていたいろいろな車に会える可能性が高くワクワクします。
それを見るために足を向けたくなりますね。
世界の名車フェスティバル ATAMI HISTORICA G.P.の駐車場などの基本情報
地図
近隣からのアクセスと駐車場
熱海の市街地から更に135号を南下し、多賀の街に入って間もなくすると現れるビーチが長浜海水浴場です。
熱海方面から来ると海浜公園入る入口はふたつありますが二つ目の信号機から入ると休憩施設「うみえ~る長浜」があり賑やかです。
どちらから入っても駐車場は十分にあります。参加車は芝生エリアなので一般の駐車場は空いているのではないでしょうか。
現地で誘導があった場合はそれに従ってください。
公式情報
【郵送先・お問い合わせ先】
熱海HISTORICA G.P. 2019実行委員会
(Automobile Club Japan 内)
電話&FAX:0425-74-9979
⇒火曜日を除く
☆11:30~14:00/18:00~21:00
〒186-0002-東京都国立市東4-3-10
E-MAIL:1908acj@gmail.com
担当/是枝:コレエダ090-3137-7854
外部リンク ACJ・Automobile Club Japan|国立市・谷保天満宮 – 旧車、歴代名車、スポーツカーのイベント開催。会員募集中。||公式